dポイント完全攻略ガイド
この記事は、dポイントを完全攻略するためのガイドマップとなっています。
以下の目次から、dポイントの気になる項目へ移動して、dポイント攻略の参考にしてみてください。
1.【前提】dポイント攻略のカギ
「そもそもdポイントってどんなポイントなの?」と気になっている方は、まずコチラを見ていきましょう。
dポイントは大手携帯会社NTTドコモが提供する共通ポイント。主にドコモサービスを中心として貯めたり、使ったりできます。
そんなdポイントを最大限活用するためには
- ドコモケータイ+ドコモ光+dカードGOLD+d払いを積極的に使う
- 家族でdポイントを貯める
以上の2つが攻略のカギとなっています。
攻略のカギ①:ドコモケータイ+ドコモ光+dカードGOLD+d払いを積極的に使う
dポイントをザクザク貯めて、便利に使うには
- ドコモケータイ
- ドコモ光
- dカードGOLD
- d払い
この4つのサービスが必須です。
それを象徴するのが「dポイントスーパー還元プログラム」というサービス。
ドコモサービスの利用状況に応じて、d払いやiDでのお買い物の還元率が最大+7%になります。
還元率アップの条件
dポイントプログラム | 当月プラチナステージ達成 | +1% |
---|---|---|
dポイント貯めた回数 | 前月dポイントを貯めた回数応じて還元率アップ | 50〜99回:+0.5% 100回〜:+1% |
dカードGOLDでドコモケータイのお支払い | ドコモ料金のお支払いをdカードGOLDにする | +1% |
ドコモのネットサービス | 以下のサービスを利用額に応じて還元率アップ ①d払いネット ②ドコモ払い ③SPモードコンテンツ 決済 ④dマーケット等(月額・都度課金) |
20,000〜49,999円:+0.5% 50,000円:+1% |
dカード請求額 | dカードの請求額に応じて還元率アップ | 100,000〜199,999円:+0.5% 200,000円〜:+1% |
このdポイントスーパー還元プログラムを分析した結果、ほぼ全ての条件に上記の4サービスが絡んでいることが分かります。
特に一つ目の条件であるdポイントクラブのステージをプラチナにするとステージ特典の一つとして、毎月ドコモケータイ代最大2,500円割引かdポイント最大3,000ポイントもらえます。
dポイント攻略のカギ②:家族でdポイントを貯める
さらに、家族全員でdポイントを貯めると、より便利にdポイントが使えるようになります。
なぜなら、「ポイント共有グループ」というサービスを使うことで、家族で貯めたdポイントを一つにまとめることが出来るからです。
dポイントを一つにまとめるとポイント残高が増え、使い道がグッと広げられます。
またdポイントは家族に送ることも可能。
お子さまのお小遣い代わりにdポイントを送る、なんて使い方もできます。
このように、家族で一緒にdポイントを貯めると、利便性が一気に高まりますよ。
2. dポイントの貯め方攻略
dポイントは
- 通常ポイント
→各ドコモサービスの通常利用でもらえる - 期間・用途限定ポイント
→各種キャンペーンでもらえる
以上の2種類が存在します。
それぞれ貯まり方に特徴があるので、その違いをあらかじめ理解しておきましょう。
具体的な貯め方攻略
-
-
dポイントを貯める方法の完全攻略ガイド!必要な知識を抑えてがっぽり貯めよう!
dポイントががっぽり貯まる方法についてお調べ中ですね? ポイントを貯めれば、日々のお買い物がお得になったりとメリットばかりですよね! 結論としては、dポイントを貯めたい方はドコモのサービスを利用すれば ...
続きを見る
3. dポイント使い方攻略
dポイントには、通常ポイントと期間・用途限定ポイントの2種類がありますが、それぞれ使い方に違いがあります。
- 通常ポイント:通常ポイントしか使えないサービス
- 期間・用途限定:それ以外のサービス
このように使い分けることで、より効率的に消費することができます。
通常ポイントの具体的な使い方攻略
-
-
dポイントのおすすめの使い方を伝授します!ポイントの価値を最大化して使おう!
dポイント(通常ポイント)の使い方についてお調べ中ですね? dポイントは、ドコモサービスを使えば使うほど貯まるのが魅力。 しかし、たくさん貯まったとしても、いざ使おうとなるといろんな使い道があって何に ...
続きを見る
期間・用途限定ポイントの具体的な使い方攻略
-
-
dポイント(期間限定・用途限定)のおすすめの使い道を伝授します!もう有効期限に悩まない!
dポイント(期間・用途限定)の使い方についてお調べ中ですね? 期間・用途限定ポイントは、dポイントのキャンペーンを利用することでもらえる有効期限付きのポイントです。 有効期限が身近めなので早めに利用す ...
続きを見る
もし「dポイントを現金化できないかなぁ」と思った方は、コチラの現金化方法の記事をご参考ください。
-
-
dポイントを現金化(換金)する最もオススメの方法はこれ!さぁポイントを現金に交換だ!
dポイントの現金化する方法をお探しですね? dポイントは、とても貯まりやすいポイントですが、 使い道がなかなか見つからない 特に使いたいものがない このように思って、現金化をする方法を知りたいと思っ ...
続きを見る
4. ドコモサービス一覧
気になるドコモサービスについて詳しく知りたい方は、以下の一覧をご活用ください。
dポイント攻略に必須のサービス
dポイントを貯めるのに必須の一枚
-
-
dカードはどれくらいお得?気になる還元率や利用するメリット・デメリットを解説!
dカードについてお調べ中ですね? dカードは、NTTドコモが提供するクレジットカード。 年会費は無料で、通常利用でdポイントが1%たまり、電子マネー「 iD」も搭載されています。 しかしそれだけだと、 ...
続きを見る
家族でドコモケータイの方にオススメ!
-
-
dカード GOLDにメリットはある?dカードとの違いや年会費以上にお得にする方法を解説!
dカード GOLDについてお調べ中ですね? dカード GOLDは、NTTドコモが提供するクレジットカードのことです。 まず前提として、dカードはこちら「dカードとは?ドコモユーザーならd払いのポイント ...
続きを見る
街でのお支払いはこれ一つでOK!
-
-
d払いの還元率は?使ってわかったメリットとデメリット!使い方も丁寧に解説!
d払いは、ドコモから提供されたスマホ(モバイル)決済サービスのこと。 豊富なキャンペーンで、dポイントがザクザクたまります! コンビニなどの買い物がスマホ一台でできるのはもちろん、Amazonなどのネ ...
続きを見る
dポイントの使い道としてオススメ
dポイントで株が100円から買える!
-
-
【取材あり】日興フロッギー+ docomoは評判通り?使ってわかったメリットとデメリット!
日興フロッギーってどんなサービス? 利用するメリットはある? と思って、この記事にたどり着いたのではないでしょうか? 日興フロッギーは、株式会社『三井住友フィナンシャルグループ』を親会社とする、大手証 ...
続きを見る
dポイントで実質的に納税できる!
-
-
d払いでふるさと納税はできる?dポイントがお得に貯まって使える納税のやり方を解説!
ふるさと納税で「d払い」や「dポイント」が使えるかお調べですね? ふるさと納税は実質負担2000円でお得な返礼品がもらえる制度!できたら、d払いやdポイントを利用したいですよね! 結論から言ってしまう ...
続きを見る
使う予定のないdポイントを増やせる!
-
-
dポイント投資とは?利用するメリットと注意点!やり方も解説!
dポイント投資についてお調べ中ですね? dポイント投資とは、dポイントを利用して投資の疑似体験ができるサービス。 一般的に投資と聞くと、 投資の知識なんかないし、難しそう… 損したら嫌…本当に儲かるの ...
続きを見る