2023年3月3日追記
公式サイトにてよくある質問が追記されました。
ワットストアが破産手続き申請中
本日、2023年2月27日18時ごろワットストアから破産開始手続きのお知らせが届きました。
弊サイトの管理人もグリーンワット含め30万円以上を投資しており、今後どのような対応になるのか直接運営に問い合わせもしております。
また、別途破産手続き申請中及び破産手続開始決定のお知らせも届いており、破産手続きが真実であることが裏付けます。
<要点まとめ>
・2022年6月1日に預託等取引に関する法律が改正
→同法に基づき事業を継続することが不可能になった
・破産手続開始の申立てを行う
→今後は、裁判所より選任された破産管財人が資産を換価および回収し、配当等のご連絡を行っていく
・投資家の資産としては、多数の再エネ発電所(太陽光発電所および風力発電所)の建設が完了の事実あり
→売却のための一定の期間は要するが、独立した第三者たる破産管財人が、裁判所の監督の下、配当に向けた手続を進めていく
・株式会社チェンジ・ザ・ワールドのホームページを利用して随時連絡予定
<現在のサイトの様子(2023年2月27日20時現在)>
公式サイトからお問い合わせも現在可能確認
<以下全文>
当社のサービスをご利用いただいている皆様へ いつもワットストアのご利用ならびに温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。 株式会社チェンジ・ザ・ワールド 代表の池田です。
ワットストアにつきましては、2017年7月21日より関連法令に基づく形でサービスをご提供させていただいておりましたが、そういった中、2022年6月1日に預託等取引に関する法律が改正されました。ワットストアにつきましては、同法の適用を受けることになるため、今後、同法に準拠した形で事業を継続する必要があります。しかしながら、当社の現在の事業状況等を勘案すると、同法に基づき事業を継続することが不可能であるという判断に至りました。 そこで、苦渋の決断ではございますが、ワットストアについては、change利用規約第11条第1号及び第2号に基づき、法令またはこれに基づく措置により本サービスを提供できなくなった場合に該当するものとして、本日をもってサービス終了とさせていただきます。
併せて、利用者の皆様および関係者の皆様において混乱が生じることを可及的に回避するため、裁判所の監督の下で適正に手続を進めることを目的として、破産手続開始の申立てを行うことも決定いたしました。今後は、裁判所より選任された破産管財人が、破産法の手続に従い、当社の資産を換価および回収し、皆様に対する配当等のご連絡を行っていくこととなります。これまでにご連絡しておりますとおり、利用者の皆様に関係する資産としては、多数の再エネ発電所(太陽光発電所および風力発電所)の建設が完了しています。売却のための一定の期間は要するものと思われますが、今後は、当社とは独立した第三者たる破産管財人が、裁判所の監督の下、配当に向けた手続を進めていくこととなりますので、破産管財人より連絡があるまで、お待ちいただきますようよろしくお願い申し上げます。
今後、利用者の皆様には、当社ホームページを利用してご連絡しますので、利用者の皆様におかれましては、当社ホームページによるご連絡をご確認いただきますようお願いいたします。なお、ワットストアのアプリおよびWebサイトについては、一時的に利用ができなくなりますので、再開できた場合は当社ホームページを通じてご連絡をいたします。
「たくさんの”ひとり”が世界を変える」という想いに基づきワットストア事業に邁進してきた想いに偽りはありませんが、利用者の皆様をはじめ、これまで永きにわたり当社にご支援とご協力をいただきました関係者の皆様に、多大なるご迷惑をお掛けする事態となりましたことを深くお詫び申し上げます。
過去(2021年次)該当破産会社(株式会社チェンジ・ザ・ワールド)に行った取材については下記
【インタビュー】スマホで買える太陽光発電所CHANGE(チェンジ)を環境アクションへの第一歩にして欲しい!-株式会社チェンジ・ザ・ワールド代表取締役池田友喜氏