dカーシェアの料金についてお調べですか?
dカーシェアは初期費用や入会費、月額費用が0円。始めるのに費用は一切かからないので、とても始めやすいカーシェアサービスです。
ただ、利用の際にオリックスカーシェア、カレコ、カリテコのどの車を使うかによって料金が異なります。
そのため、dカーシェアをお得に利用するには、料金についてきちんと理解しておく必要があります。
このページでは、dカーシェアで必要な料金を全て解説します。
ぜひ参考にしてください。
目次
1.dカーシェアの料金まとめ
dカーシェアは初期費用と月額費用が無料なので、初心者にはとても始めやすいカーシェアです。
ただ、月額費用がかからない分、利用料金が少し割高になることがあるので、日常的にカーシェアを利用する予定であれば、他のカーシェアをおすすめします。
ですが、初期費用も維持費などもかからないため、「カーシェアを使ってみたい」「とりあえず登録しておきたい」という方におすすめです!
dカーシェア料金
初期費用 | 0円 |
月額基本料 | 0円 |
ショート料金 | 206円/15分〜 |
6時間パック | 4,110円 |
12時間パック | 6,170円 |
24時間パック | 6,700円 |
夜間パック(20時〜翌9時) | 2,500円 |
距離料金 | 16円/km |
※料金は全て最安の価格を表示しています。
2.dカーシェアの料金システム解説
まずは、dカーシェアの料金システムについて見ていきましょう。
2-1.初期費用・月額費用無料
dカーシェアは初期費用も月額費用も0円。
始めるのに費用がかからず、維持費もかからないため、気軽に始めるができます。「とりあえず登録だけしてみようかな」という人も安心です。
2-2.必要な料金は、時間料金+距離料金
他のカーシェアと違って、dカーシェアは月額費用が無料。そのため、必要なのは時間料金と距離料金のみです。
支払いは使った分だけなので、料金体系はシンプルですね。
6時間までは、距離料金が無料!
6時間(360分)までの利用であれば、距離料金が無料になります。
オリックスカーシェアでは、時間に関係なく距離料金が発生しますが、dカーシェアを経由してオリックスカーシェアを利用すれば距離料金が発生しません。
距離を気にせず運転できるのは嬉しいですね。
時間料金⇨利用した時間に応じて発生する料金
距離料金⇨利用した距離に応じて発生する料金
2-3.注意!どこのクルマを使うかによって料金が異なる
dカーシェアは、dカーシェア独自のクルマがあるわけではありません。『dカーシェアを経由して、他のカーシェアのクルマを利用する』というサービスです。
dカーシェアは現在、『オリックスカーシェア』『カレコ』『カリテコ』と提携しており、それらのクルマを使うことができますが、どのカーシェアのクルマを選ぶかによって料金が異なります。
車のクラスによっても料金が異なる
それぞれのカーシェアで、選んだ車のクラスによって料金が異なります。
オリックスカーシェアの場合、以下のような違いがあります。
スタンダードクラス | 220円/15分 |
デラックスクラス | 320円/15分 |
気づかずに予約してしまうと、損をしてしまうことがあるので、予約をする前に車のクラスと料金をきちんとチェックしておきましょう。
3.dカーシェアの料金一覧
カーシェアによって料金が異なるので、しっかりと確認をしておきましょう。
どのカーシェアも、車のクラスによって料金が変わることに要注意です!
オリックスカーシェア | カレコ | カリテコ | |
ショート料金 | 220円/15分 | *240円/15分 | 206円/15分 |
6時間パック | 4,200円 | 4,600円 | 4,110円 |
12時間パック | 6,500円 | 6,400円 | 6,170円 |
24時間パック | 8,000円 | 8,300円 | 8,230円 |
夜間パック(18~翌9時) | 2,500円(20~翌9時) | 3,100円 | 2,060円 |
距離料金 | 16円/km | 18円/km | 11円/km |
※カレコは「180円/10分」から利用可能ですが、比較のため15分単位の料金で表示しています。
※料金は全て最安の価格を表示しています。
3-1.オリックスカーシェアの料金
スタンダードクラス | デラックスクラス | 距離料金 | |
通常料金 | 220円/15分 | 320円/15分 | 0円/km |
6時間パック | 4,200円 | 4,800円 | 0円/km |
12時間パック | 6,500円 | 7,800円 | 16円/km |
24時間パック | 8,000円 | 9,400円 | 16円/km |
夜間パック(20~翌9時) | 2,500円 | 16円/km |
3-2.カレコの料金
スタンダード | ミドル | ベンツ | プレミアム | 距離料金 | |
通常料金 | 160円/10分 | 190円/10分 | 210円/10分 | 290円/10分 | 0円/km |
6時間パック | 4,600円 | 4,600円 | 5,200円 | 8,300円 | 0円/km |
12時間パック | 6,400円 | 7,700円 | 8,900円 | 9,700円 | 18円/km |
24時間パック | 8,300円 | 9,500円 | 10,800円 | 12,000円 | 18円/km |
夜間パック(18~翌9時) | 3,100円 | 3.700円 | 5,500円 | 18円/km |
3-3.カリテコの料金
ミニ | コンパクト | ミドル | BMW | |
通常料金 | 206円/15分 | 257円/15分 | 309円/15分 | 350円/15分 |
6時間パック | 4,110円 | 5,140円 | 5,140円 | 7,000円 |
9時間パック | 5,140円 | 6,170円 | 7,200円 | 8,500円 |
12時間パック | 6,170円 | 7,200円 | 8,230円 | 9,500円 |
18時間パック | 7,200円 | 8,230円 | 9,260円 | 10,500円 |
24時間パック | 8,230円 | 9,260円 | 10,290円 | 11,500円 |
36時間パック | 10,290円 | 11,310円 | 12,340円 | 13,500円 |
48時間パック | 12,340円 | 13,370円 | 14,400円 | 15,500円 |
夜間パック(18~24) | 1,540円 | 20,60円 | 20,60円 | 3,000円 |
夜間パック(24~翌9) | ||||
夜間パック(18~翌9) | 2,060円 | 2,570円 | 2,060円 | 3,500円 |
距離料金 | 11円/km | 16円/km | 16円/km | 20円/km |
4.キャンペーンを使ってdカーシェアを1番お得に始める方法!
失敗せずにdカーシェアを始める方法を解説します。
dカーシェアでは、入会するだけで1,000円相当のポイントをプレゼント。
入会費が無料なのに1,000円分のポイントがもらえるので、この機会にぜひ入会してみてください!
下記の順番通りにすれば10分程度で簡単に完了します。
dカーシェアの登録方法
- ステップ1.dポイントクラブに無料会員登録する
- ステップ2.必要なものを準備
- ステップ3.必要事項を記入
- ステップ4.入会完了通知を受け取る
- ステップ5.キャンペーン期間中に利用する
ステップ1.dポイントクラブに無料会員登録する
dカーシェアを始めるには、dアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は、こちらのdアカウント公式ホームページから無料で会員登録を済ませておきましょう。
メールアドレス、パスワード、氏名などの記入で完了します。所要時間は約5分です。
dアカウントの作成が終わったら、dカーシェアの登録に移ります。
dカーシェアへの登録は、dカーシェア公式ホームページからどうぞ!
ステップ2.必要なものを準備
dカーシェアの登録には、以下の3つのものが必要です。
- 携帯電話
- 免許証の画像データ
- dアカウント
携帯電話は、音声通話とSMSが利用可能なものを用意してください。登録時にSMSによる電話番号認証を行います。
ステップ3.必要事項を記入
dカーシェアの公式ホームページに移ったら、氏名や住所などの必要事項を入力していきます。
途中で運転免許証のデータが必要になるので、カメラのマークをタップし、用意しておいた画像データをアップロードしてください。
ステップ3.電話番号認証
入力はこのステップで最後です。
記入した電話番号宛に承認コードが届くので、SMSメッセージに届いた4桁の数字を記入しましょう!
ステップ4.入会完了通知を受け取る
この画面が出てくれば会員登録は完了です!
最短5分、30分以内にメールが届きます。これでいつでも利用ができるようになります。
ステップ5.キャンペーン期間中に利用する
あとは、キャンペーン期間中に利用するだけ!
登録してから2ヶ月後の月末までに利用しないと、特典の1,000円分ポイントがもらえないので、忘れずに利用するようにしてくださいね。
まとめ
dカーシェアの料金についてまとめました。
dカーシェアは入会費・月額料金が無料のため、カーシェアを始めるにはピッタリ。
ただ、その分利用料金が他のカーシェアと比べると割高のため、日常的な利用(毎月1回以上)を考えているのであれば、『カレコ』や『タイムズカーシェア』がおすすめです。
初期費用・維持費などもかからないので、他のカーシェアと併用して登録しておくのもいいですね。