株式会社FOLIOが提供するROBOPRO(ロボプロ)のキャンペーンについてお調べ中でしょうか?
これからROBOPROを始めるならできるだけお得に始めたいですよね!
お得に申し込むためには、キャンペーンをうまく使うことが大切です。
結論を言いますと、ROBOPROを申し込む際は当記事掲載のタイアップキャンペーンを活用するのが最もオススメです。
なぜなら報酬でもらえるプレゼント金で初年度の手数料を大幅に削減できるからです。
この記事では、まずROBOPROの最新のキャンペーン情報について解説。その上で、始め方まで丁寧に解説していきます。
この記事をしっかり押さえれば、後悔せずにROBOPROを始められますので、ぜひ参考にしてください。
目次
1. 2023年9月実施中のキャンペーンまとめ
現在、ROBOPROで行われているキャンペーンは次の通りです。
キャンペーン一覧
- 1,000円プレゼント「タイアップキャンペーン」(期限なし)
- 抽選で手数料キャッシュバック「長期積立特典抽選プログラム」(期限なし)
これらのキャンペーンを利用し、一番お得に契約する方法をご紹介します。
1-1.1番お得に利用開始する方法
一番お得に利用を開始する方法は、「タイアップキャンペーン」を利用することです。
ROBOPROの口座開設を行い、10万円を入金するとタイアップ特典により現金1,000円が獲得できます。
これらのキャンペーンをうまく活用することで、1年目の手数料を大幅に削減して、お試し感覚でROBOPROを利用することができます!(後述)
ここからは具体的なキャンペーン内容と適応条件についてみていきましょう。
1-2. タイアップキャンペーン|期限なし
こちらは弊サイトからの口座開設特典となっております。
弊サイトからROBOPROの口座開設をすることで現金1,000円がプレゼントされます。
キャンペーン適応の条件一覧
- 弊サイト「マネとも」のリンクを経由して株式会社FOLIOのサイトにアクセスする※1
- FOLIOのアカウント本登録を行い、FOLIO証券総合口座を新規で開設する※2
- AI投資サービスROBOPROを新規で契約し運用を開始する
- 新規契約時の初回購入から、一部売却または全部売却を行わずに6か月以上運用を継続
※1 ステップ1の「タイアップ先のサイトを経由してFOLIOのサイトにアクセスする」時と異なるブラウザまたはデバイスで本登録および口座開設手続きを行った場合、本プログラムの対象外となります。
※2 「運用を開始する」とは、ETFを購入していることを指します。
プレゼント時期
資産運用を開始した日が属する月を1カ月目として、7か月目以降にフォリオ証券総合口座の残高に追加。
1-3. 抽選で手数料キャッシュバック「長期積立特典抽選プログラム」(期限なし)
積立投資を継続すると抽選で手数料キャッシュバックされるキャンペーンです。
積立投資の継続回数が一定回数(最低15回)を超えると、3か月に一度自動で抽選。もしも当選すると、直前の過去3か月分の手数料の一部または全部(70〜100%)がキャッシュバックされます。
2. 2023年9月は契約のタイミングとしてはどうなのか?
ROBOPROは時期ごとに、さまざまなキャンペーンを実施しています。
では、今の時期はROBOPROを契約するのに適した時期なのか気になりますよね?
結論を言いますと、ROBOPROを始めるなら今が最高に始め時です。
というのも、「タイアップキャンペーン」の適応で1,000円のプレゼント金が獲得できるからです。
ROBOPROを10万円で運用した場合の手数料は年間1,000円(税抜)です。ですので、プレゼント金と相殺することで、初年度の手数料を大幅に削減した状態で投資を始めることができます。
タイアップキャンペーンはいつまで継続するかわからないので、今が最もオススメな契約時と言えるでしょう。実際に、2022年12月〜2023年2月の間は当タイアップキャンペーンが開催されていませんでした。
キャンペーン期限一覧
- 1,000円プレゼント「タイアップキャンペーン」(期限なし)
- 抽選で手数料キャッシュバック「長期積立特典抽選プログラム」(期限なし)
3. キャンペーンを利用して登録するときの注意点
キャンペーンを利用することで、お得にROBOPROを契約できます。
しかし、注意すべき点が2つあります。
注意点一覧
- 注意点1.当サイト経由で申し込む
- 注意点2.キャンペーン適応条件に注意
どちらも難しくはありませんが、忘れてしまうと「キャンペーンを適応できなかった。。」と失敗してしまうので、よく確認してきましょう!
注意点1.当サイト経由で申し込む
必ず当サイト経由でROBOPROに登録するようにしてください。
でなければ、タイアップ特典を手に入れることはできません。
ROBOPROの公式サイトに移行した後、必ず「※タイアップ特典の詳細はこちら」の表記があることをご確認ください。
注意点2.キャンペーン適応条件に注意
事前に適応条件はしっかりと確認するようにしてください。
タイアップキャンペーンの条件は下記の通り。
キャンペーン条件
- 弊サイト「マネとも」のリンクを経由して株式会社FOLIOのサイトにアクセスする※1
- FOLIOのアカウント本登録を行い、FOLIO証券総合口座を新規で開設する※2
- AI投資サービスROBOPROを新規で契約し運用を開始する
- 新規契約時の初回購入から、一部売却または全部売却を行わずに6か月以上運用を継続
※1 ステップ1の「タイアップ先のサイトを経由してFOLIOのサイトにアクセスする」時と異なるブラウザまたはデバイスで本登録および口座開設手続きを行った場合、本プログラムの対象外となります。
※2 「運用を開始する」とは、ETFを購入していることを指します。
しっかりと運用を開始しなければ、プレゼント金を入手することができません。
4. ROBOPROの失敗しない始め方
最後にROBOPROの失敗しない始め方について解説します。
口座開設はとても簡単で、運用開始までたったの4ステップで完了します。
失敗しない始め方4STEP
- 公式サイトから口座開設をする
- 個人情報の入力と本人確認をする
- 口座設定:フォリオにまかせるを選ぶ(推奨)
- ROBOPROに入金して完了
- <補足>積立投資の設定方法
順番に解説していきますね。
ステップ1:公式サイトから口座開設をする
まずは、株式会社FOLIOのROBOPRO公式サイトに移動し、右上に必ず「※タイアップ特典の詳細はこちら」の文字をあることを確認してから、「無料で口座開設」をタップしてください。
ステップ2:個人情報の入力と本人確認をする
主な手続きの流れは以下のようになっています。
- 「口座開設のお申込み」の画面で必要事項(個人情報)を入力します
- ご本人確認確認画面に進んだら「スマホで完結」か「郵送でご本人確認」かを選択
→オススメは「スマホで完結」 - マイナンバーカードあるいは運転免許を本人確認書類として選択
- 本人確認書類の表面や自身の顔の撮影をし、アップロードする
- 「送信」して口座開設の申請完了
審査完了後に、最短営業日で「FOLIO」から連絡が来ますが、ウェルカムレターを希望した場合は郵送で送られて来ます。
ステップ3:口座設定でフォリオにまかせるを選ぶ(推奨)
本人確認が完了したらFOLIOのトップページからマイページへログインできるようになるので、口座設定をおこないましょう!
はじめに、マイページから「取引設定」を選択してください。
「投資性向」→「職業と資産」→「出金口座」→「取引コード」と各質問に答えていきます。なかでも、注意が必要なのが「確定申告の方法」です。
「自分でおこなう」を選択すると特定口座源泉徴収「なし」になります。そうなった場合、自分で確定申告に必要な書類を作成し、損益通算をしなければいけません。
自分で確定申告をしたくない方は「フォリオにまかせる(推奨)」を選択しましょう。
ステップ4:ROBOPROに入金して完了
口座設定が終わると、最低当時金額10万円を入金して投資がスタートします。
入金はマイページからおこなうのですが、「リアルタイム入金」は手数料がかからないのでおすすめです。
リアルタイム入金対応銀行一覧
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- イオン銀行
- PayPay銀行
ROBOPROの公式サイトにアクセス、入金が確認できたら投資スタートです。
<補足>積立投資の設定方法
適応は自由ですが、積立投資の方法も解説しておきますね。
積立投資は、FOLIOの公式サイトにアクセスした後、「資産/ROBOPRO」から設定ができます。
ROBOPROのキャンペーンまとめ
ROBOPROのキャンペーンについて解説しました。
ROBOPROの申し込みには、「タイアップキャンペーン」を使うのが1番お得です。
現金1,000円がプレゼントされる、お得なキャンペーンとなっています!
今なら、1年目の手数料を大幅に削減でき、お試し感覚でROBOPROを始めることができます。
ちなみに、通常の窓口からの契約ではキャンペーン特典を受け取ることはできません。必ず弊サイトからROBOPROの公式サイトにアクセスし、公式サイトのタイアップ専用「口座開設画面」から直接ROBOPROを申し込みましょう。
ぜひ、この機会にお得にROBOPROを始めてみてください。