SBIネオモバイル証券(ネオモバ)のキャンペーンについてお調べ中でしょうか?
お得に申し込むためには、キャンペーンをうまく使うことが大切です。
この記事では、キャンペーンを利用すればどれほどお得なのか?その詳細情報について解説。また、利用した方が良いキャンペーンについても解説します。
ここでしっかりキャンペーンを押さえておけば、後悔することはありません。
現在はFXサービスに関するキャンペーンのみ実施しております。
ネオモバ は、米ドル/円を取引した場合の最低必要証拠金が1通貨=5円という初心者でも始めやすいFX業者です。さらにTポイントもFXに利用できます!
そんなネオモバFXですが、初めるのには最高のタイミングとなっておりますので、詳しくは当記事をご覧ください。
今すぐネオモバの口座開設をしたい方はこちら「3. 失敗せず5分で口座開設するための2つのステップ」からすぐに説明を見ながら行えます。
※この記事はキャンペーン内容についての記事です。
SBIネオモバイル証券について、詳しく知りたいという方は、『SBIネオモバイル証券(ネオモバ)を投資初心者にオススメする理由!』の記事を参考にしてください。
1. 2021年1月実施中のキャンペーンまとめ
現在、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)で行われているキャンペーンは次の通りです。
キャンペーン一覧
- 毎月期間限定Tポイントが200Pプレゼント
※キャンペーンではありませんが、忘れやすいので記載します! - 200Tポイントプレゼント(FX口座開設時)
- FXデビューでウッシッシー!FX取引口座開設&取引でTポイント1,500ポイントプレゼント
- 最大5万ポイントプレゼント!友達紹介キャンペーン
これらのキャンペーンを利用し、一番お得に契約する方法をご紹介します。
1-1.1番お得に利用開始する方法
現在、ネオモバでFX取引をしたい方にはお得な契約時です。
今すぐネオモバの口座開設をしたい方はこちら「3. 失敗せず5分で口座開設するための2つのステップ」からすぐに説明を見ながら行えます。
ここからは、ネオモバ のキャンペーンについてご紹介。
1−2. 毎月期間限定Tポイントが200Pプレゼント
これはキャンペーンではありませんが、私はネオモバ を利用してすでに1年以上が経ちますが忘れがちになってしますので、ここで記載しておりきます。
ネオモバ は月額料金が最低で220円(税込)かかりますが、その代わりに投資でのみ使えるTポイント200pt付与されます。
しかしこのTポイントは期間限定となっており、付与された月の翌月最終日が期限です。
毎月Tポイントが付与されますが、期限があることに注意し、しっかり使いましょう!
1-3. 200Tポイントプレゼント(FX口座開設時のみ)
ネオモバ では、TポイントでFXができるサービスを提供しています。
ネオモバ にてFX口座を開設すると200Tポイントがプレゼントされるので、すぐにFX取引をお試しで行うことができます。
1-4. FXデビューでウッシッシー!FX取引口座開設&取引でTポイント1,500ポイントプレゼント(1月31日まで)
キャンペーン期間中にFX取引口座開設後、1取引(1回の注文につき1,001通貨以上)で期間固定Tポイント1,500ポイントがプレゼントされる太っ腹なキャンペーンです。
条件が非常に簡単なので、これを機会に最低1回はネオモバでFX取引をしてみると良いでしょう。
ただし、新規の方のみが対象なので、すでに登録した方は適応することができません。
1-5. 最大5万ポイントプレゼント!友達紹介キャンペーン
ご友人をネオモバ に招待するだけで最大5万ポイントがプレゼント。
※一人につき5,000ポイントプレゼント。最大10人まで。
2. キャンペーンを利用して口座開設するときの注意点
キャンペーンを利用することで、お得にSBIネオモバイル証券を契約できます。
しかし、注意すべき点が4つあります。
- 注意点1.ポイントは証券限定かつ期限は付与後、次月末まで
- 注意点2.キャンペーン適応にはクレジットカード登録とTポイント登録も必要
- 注意点3.FXの利用にはFX口座の開設が別途必要!
- 注意点4.キャンペーンにエントリーが必要な場合がある
どちらも難しくはありませんが、忘れてしまうと「キャンペーンを適応できなかった。。」と失敗してしまいます。よく確認してきましょう!
注意点1.ポイントは証券限定かつ期限は付与後、次月末まで
キャンペーンや毎月ゲットできるポイントには期限があります。ポイントの期限は原則、付与日の翌月末日までです。
また、付与されるTポイントは、SBIネオモバイル証券でしか利用できません。
付与するポイントは、期間固定Tポイントです。当社以外では利用できません。また、サービス利用料にも使用できません。有効期限がありますのでご注意ください。 ※クレジットカードの登録後、サービス利用料のお支払いが開始します。サービス利用料は、当社サービス(国内株式等のお取引、証券投資情報のご提供等)のご利用にあたってお支払いいただくもので、お取引の有無に係わらずお支払いいただきます。 サービス利用料の詳細につきましてはこちらをご確認ください。(引用:SBIネオモバイル証券公式)
SBIネオモバイル証券は、Tポイントで投資ができることが魅力の一つ。なので、付与後はできるだけ早めにポイントで投資を行うことを心がけましょう!
注意点2.キャンペーン適応にはクレジットカード登録とTポイント登録も必要
公式サイトから口座開設を行うだけでは不十分です。
その後、クレジットカードの登録とTポイント利用登録(ID連携)を行う必要があります。
注意点3.FXの利用にはFX口座の開設が別途必要!
ネオモバ には総合口座とFX口座の2つがあります。
FX取引を行うには総合口座だけでなくFX口座も口座開設する必要がありますので注意です。
すでに、総合口座を開けている方でFX口座を開設していない方は下記から開設が可能です。
ちなみに、すでにネオモバ の証券口座をお持ちの方は、簡単な登録ですぐにFX取引を始めることができます。
注意点4.キャンペーンにエントリーが必要な場合がある
キャンペーンにはエントリーが必要な場合があります。
※現在はなし
注意点まとめ!
注意点をまとめると、次のようになります。
- 付与されるポイントは証券限定かつ期限は付与後、次月末までなので早めに使おう!
- 口座開設が終わったらクレジットカード登録とTポイント登録もしよう!
- 口座開設後、実際に取引できるまでには数日かかる場合があるのを知っておこう!
とにかく、「期間限定のTポイントは早めに利用する」という点を押さえておけば問題ありません。
クリックで公式サイトに移動できます↓
3. 失敗せず5分で口座開設するための2つのステップ
上記の説明だけだと、少し分かりづらかったかもしれませんね。ここでは契約手順を2つのステップに分けてご説明しておきます。
口座開設手順
- ステップ1. 「口座開設はこちら」から申し込んで本人確認まで行う!
- ステップ2. 初期設定とクレジットカードの設定を行う
契約するときの参考にしてください。
また、口座開設にあたっては、『マイナンバーカード・運転免許証』などの本人確認書類の提出(アップロード)が必要なので、事前にしっかりと用意しておきましょう!
ちなみに、口座開設は最短で翌日に完了します。時間はかからないので、熱があるうちにサクッと行っておきましょう!
ステップ1.「口座開設はこちら」から申し込んで本人確認まで行う!
5分で終わる口座開設!
口座開設自体は5分ほどで完了しますが、取引できるまでには数日かかる場合もあります。
目安:翌営業日取引開始
すでに総合口座を開設済みで、これからFX口座を開設する予定の方はこちら
▼メールアドレス登録
「口座開設はこちら」をタップするとメールアドレスの登録画面になります。
▼個人情報入力
個人情報を正しく入力していきます。
▼口座の種類選択
口座の選択は注意です!確定申告をしたくない方は、特定口座(源泉徴収あり)『ネオモバにまかせる』にしておけば問題ありません。運営会社が自動的に源泉徴収を行ってくれます。
※年間の利益が20万円以下の場合は、確定申告が必要ありません。少額投資の場合は、源泉徴収なしの特定口座にした方がいいケースもあります。
この後、投資経験や約款などの同意などを行います。しっかり隅々まで目を通すことをオススメします。
一旦は口座申込は完了します。とっても簡単でしたね!
口座開設のお申し込みが完了したら、WEBサイトにログイ
それを元にログインしましょう!
本人確認
次に本人確認書類をアップロードしていきます!
本人確認が終わったらひとまず完了です!
郵送を待つ
郵送で登録完了の書類が家に届くのを待ちましょう!
この郵送書類の中に、取引パスワードが記載されています。取引パスワードは「Tポイント利用手続き」や「株取引の注文」「サービス利用の一時停止手続き」などに必要です。
絶対に紛失しないようにしてください!
ステップ2. 初期設定とクレジットカードの設定を行う
初期設定にうつります。
▼金融機関(出金口座)登録
お使いの金融機関(出金口座)を登録しましょう!
▼配当金の受け取り方法を設定
配当金の受け取り方法を設定します。基本的には、そのままでいいでしょう!
この後は勤務先、世帯主情報などを入力します。
▼インサイダー登録
また、インサイダー登録も行います。関係者に上場企業の役印などがいる場合、情報を事前に知れるので、その情報を元に取引することもできてしまいます。しかし、これは原則禁止事項です!
そのため、関係がありそうな事前に企業をインサイダー登録することで、あなたの潔白性をアピールする必要があります。
インサイダー登録が終わりましたら、内容を確認して完了です。
▼クレジットカード登録
次にクレジットカード情報を入力しましょう!
クレジットカードの登録には郵送で登録完了の書類に記載の取引パスワードが必要です!
ネオモバではサービスを利用する場合利用手数料が必要で、その聴衆は原則クレジットカードとなっています。
お疲れさまでした!お支払い方法が設定できたら、基本的なお申し込み操作は完了です。
まとめ
SBIネオモバイル証券(ネオモバ)のキャンペーンについて解説しました。
SBIネオモバイル証券では、Tポイントで株式投資およびFXを行うことができますので、付与されたポイントでお試しに投資をしてみましょう!
SBIネオモバイル証券は少額から株式投資ができ、かつロボアドバイザーで自動投資もできる、革新的な証券会社です。
SBIネオモバイル証券はあなたが将来の資産形成を考え始める良いきっかけとなることでしょう!
最後に、投資は生活に影響のない余裕資金の範囲で行いましょう。
SBIネオモバイル証券は、投資初心者or未経験者に最もおすすめできる証券会社です。
SBIネオモバイル証券について、もっと詳しく知りたいという方は、『SBIネオモバイル証券(ネオモバ)を投資初心者にオススメする理由!手数料から口座開設まで解説!』の記事を参考にしてください。知りたい情報がすべて手に入ります。