証券会社

SMBC日興証券の評判がやばい!手数料が高い?デメリット・メリットをブログで解説

SMBC日興証券についてお調べ中ですね?

SMBC日興証券は、日本最大手の三井住友フィナンシャルグループの証券会社。

昔からある証券会社で全国に支店があり、投資や資産運用について手厚いサポートが受けられます。 ただ投資初心者からすると、気軽に始めたいのに支店まで行くのは少し気が引けますよね。

以前は、直営店主体でプロの投資家向けのイメージでしたが、今では、初心者もネットで気軽に投資ができるようになっています。

そんな日興証券ですが、ネットの口コミ評判として、

  • 手数料が高い
  • 操作画面が使いにくい

などの意見があるようです。

私は実際に利用しているので、上記にあげたような意見に一部同意できるのですが、実際に使っていると便利な点もあり、メインでなくでもサブで口座開設をしておくと役に立つ証券会社だと思っています。

特に、下記3つはおすすめしたいサービスです。

  • 質の高い日興フロッギーの記事
  • キンカブで株式の少額購入(購入手数料無料)
  • AI株価見守りサービス

この記事では、日頃からSMBC日興証券を実際に利用している私がメリットやデメリットを解説します。

マネとも!管理人
当記事は、SMBC日興証券株式会社に不明点や深掘りしたい点を独自取材した上で、提供されております。

1. SMBC日興証券の特徴

SMBC日興証券は、日本最大手の三井住友フィナンシャルグループの証券会社。

簡単な特徴を下記の表にまとめましたので、まずはこちらご覧ください。

<SMBC日興証券の概要>

運営会社SMBC日興証券株式会社
取扱金融商品
  • 国内株式
  • 外国株式
  • 投資信託
  • 国債
  • 国内債券
  • 海外債券
  • 社債
  • MMF etc
最低投資金額100円〜(株式)、1000円〜(投資信託)
ポイント制度
  • dポイントを100ポイント単位で株式投資に利用可能
  • dポイントが取引ごとに貯まる
入金手数料大手金融機関ならほぼ無料
口座開設費無料
NISA対応現行NISA、つみたてNISA、ジュニアNISA全て可能
そのほかの特徴全国に支店があり直接相談できる(総合コース) dポイントで投資ができる(ダイレクトコース) AIを含む豊富なツールが利用できる(ダイレクトコース)

SMBC日興証券の公式サイトで口座開設する

2. SMBC日興証券のメリット!

SMBC日興証券で投資・資産運用を始めるメリットをまとめました。

メリット一覧
  • 日興フロッギー(キンカブ)を利用すれば、100円から株が買える!
  • dポイントで投資可能!ポイントの現金化もできる!
  • 投資すればするほどdポイントが貯まる!
  • 最低1,000円から投資信託を積み立てられて、初心者でもコツコツ簡単に運用できる!
  • 2種類のコースから運用スタイルで柔軟に選べる!
  • 手数料無料の入金方法が豊富!
  • IPO(新規公開株)の取扱実績が高い
  • 米国株のリアルタイム取引ができる

ここからは、上記のメリットそれぞれ詳しく見ていきましょう!

(1)日興フロッギー(キンカブ)を利用すれば、100円から株が買える!

私も実際に使ってますが、かなりオススメしたいサービスです!

なんと、SMBC日興証券なら"どんな国内株式"も最低100円から買えます!

一株が数百円の銘柄もありますが、単元株となると最低でも数万円必要です。

しかし、SMBC日興証券ならたったの100円から買えます。

この場合、配当金はどうなるの?と思うかもしれませんが、コツコツ積み立て行って、1株分に到達すると、1株に相当する配当金が貰えます

株主優待の権利を得ることができる株数(1単元=100株という企業が多いです)に達したら、株主優待も。

具体的には、

  • キンカブ
  • 日興フロッギー+ docomo(以下、日興フロッギーと表記)

以上2つのサービスから100円で株式を購入できます。

キンカブはSMBC日興証券のサービスで、公式サイトにログインして利用します。

日興フロッギーは、投資初心者向けの分かりやすい記事が掲載されているWebサイトで、記事に掲載されている銘柄なら、記事からそのまま株が買えます。

投資の勉強をしながら、100円から気軽に株が買えるのが日興フロッギーです。

(2)dポイントで投資可能!ポイントの現金化もできる!

先ほど説明した日興フロッギーなら、dポイントで国内株式が買えてしまいます!

1ポイント1円、100ポイントから使えます。もちろん、全額dポイントで買うことも可能

つまり、気になる企業の株を全額dポイントで買い付ければ、実質元手ゼロで投資ができてしまうんです。

そして無事に株価が上がれば、自分のお金に手を出すことなく資産が増えることに!もし株価が下がったとしても、売ればポイントが現金で返ってくるため、気分の落ち込みも低いです。

dポイント投資なら、リスクを極限まで抑えて投資を始められます。

なんと!期間・用途限定ポイントも使える!

そしてdポイント投資の隠れたメリットが、期間・用途限定ポイントも使えること

dカードやd払いなどのドコモサービスを愛用していると期間限定ポイントがどんどん貯まりますよね?

しかし、使い道に困っていませんか?そんな方は、dポイントで株を買えば、ポイントを将来に資産にすることができます。

詳しくは以下の記事に詳しく解説していますので、気になった方はぜひご参考ください。

froggy-howtouse_eyechatch
日興フロッギーの使い方完全ガイド|dポイントを使った株の買い方などを図解でわかりやすく解説!

続きを見る

※当記事の最後にも上記記事へのURLがあります。

(3)投資すればするほどdポイントが貯まる!

もう一つ、ドコモユーザー必見のメリットがあります。

それは、SMBC日興証券なら投資でもdポイントが貯められることです。

具体的な貯め方は主に3種類。

  • 現物株式の委託手数料(月末合計)の0.5%(200円につき1pt)のdポイント(グレードにより異なる)
  • キンカブの売買約定金額500円ごとに1ptのdポイント(100万円以上の売買と、100万円以下の売りのみ)
  • 日興フロッギーでdポイントマークがある記事を読んで3ポイント

特におすすめなのは、日興フロッギー

記事で勉強をしながら楽しくdポイントを貯められます

(4)最低1,000円から投資信託を積み立てられ、コツコツ資産形成できる!

株式はちょっとハードル高いな…と感じた方は「投信つみたてプラン」がおすすめ!

毎月最低1,000円から投資信託を積み立てられます。買付手数料は一律1.1%(税込)に設定されています。もちろん、ノーロード(申込手数料無料)のファンドも多数取り揃えられており、元々買付手数料無料(ノーロード)の銘柄は、そのまま無料で購入可能

投資信託は元々手数料が比較的低いのですが、長期的に積み立てて運用するのが一般的なので、手数料は極力抑えるのが大切です。

他社の証券会社では、買付手数料が2%以上とSMBC日興証券よりも高い手数料を設定している商品も少なくありません。なので、取扱銘柄はノーロード(手数料無料)または1.1%という分かりやすく設定されているのは魅力的です。

将来のためにコツコツ資産形成したい方にはおすすめです!公式サイトでは実際にSMBC日興証券が長期資産形成に適した銘柄を選定して教えてくれています。

(5)2種類のコースから運用スタイルで柔軟に選べる!

SMBC日興証券には2種類のコースが用意されています。

  • 総合コース:専任スタッフの手厚いサポートを受けたい
  • ダイレクトコース:安い手数料やネットで気軽に利用したい

このように、利用者のニーズに合わせて柔軟に選択することが可能です。

例えば、最初は少額から資産形成をネットではじめて、徐々にステップアップしていく中で、将来のことを相談したいと感じたら総合コースにするなど、会社全体でライフスタイルに合わせた柔軟な選択肢をご用意しています。

やはり、窓口で相談できるということに安心を感じる方もいらっしゃると思うので、何かあったら相談できる支店があるということがSMBC日興証券の強みでもあると思います。

また、コンタクトセンター(コールセンター)も充実しており、電話で問い合わせができるというのも安心に繋がるかと思います。そういったところを活用していただき、長い目線でお客さまの資産形成を応援したいと思っています。

引用:SMBC日興証券が口座開設をする前に読者に伝えたいこと!-マネとも!

ただ投資初心者の方は、断然「ダイレクトコース」がおすすめです!

というのも、dポイント投資はダイレクトコースじゃないと利用できないのです。

また、総合コースは専任スタッフのサポートが受けられる分、手数料が高く設定されています(具体的な金額は後述)。なので、投資初心者はダイレクトコースを選択しましょう。

「直接相談もできないし、最初何を買ったら良いか分からないよ…」と困っている方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、そんな初心者に向けて、ダイレクトコースには様々なサポートが用意されています。

充実したサポートツールで無理なく運用を続けられる!

ダイレクトコースだと、専任スタッフのサポートが受けられないですが、その代わりITを駆使したサポートツールが利用できます

  • fund eye
  • AI株式ポートフォリオ診断
  • AI株価見守りサービス

それぞれどのようなサービスか解説してきますね。

fund eye

fund eyeは、たった6つの質問に答えるだけで投資信託のポートフォリオを組めるサービス

ポートフォリオとは、保有している金融商品のバランスを意味します。

自分が求めるリターンをちゃんと得たいなら、このポートフォリオをしっかり組むことが大切なのですが、定期的にメンテナンスを行う必要があり、とても大変です。

しかしfund eyeを活用すれば、たった1分で自分に合った理想的なポートフォリオを算出してくれます。

そして、自分が保有する銘柄を登録すれば、現在のポートフォリオと算出したものが、どれくらい乖離しているか一目でチェック可能。

さらに、この差を埋めるために、どの投資信託を買い付けると良いのか提案もしてくれます(リバランス機能)。

このようにfund eyeなら、投資初心者にとって難しいポートフォリオの作成を簡単に組むことができます

AI株式ポートフォリオ診断

AI株式ポートフォリオ診断はSMBC日興証券が提供する、AI(人工知能)を利用した、収益予測ツールです。

購入したい株式を選択し、どれくらいリスクに対応できるかの「リスク許容度」と資産状況などを入力すると、AIがあなたに適したポートフォリオを提案してくれます。

ポートフォリオの作成には、ノーベル賞理論「現代ポートフォリオ理論」が適応されており、誰でもこの理論に沿ったポートフォリオを組むことが可能です。

また、現在のあなたのポートフォリオをAIが診断し、修正(リバランス)をする必要があるか判断してくれます。

SMBC日興証券の「AI株式ポートフォリオ診断」のメリット・デメリット・使い方!

続きを見る

【おすすめ】AI株価見守りサービス

「AI株価見守りサービス」は、SMBC日興証券が提供するサポートサービス。AI(人工知能)を利用した、購入・売却タイミング予測ツールです。

株価の変動に合わせて、自動で「利益確定・損切り価格」を管理し、リアルタイム株価に購入・売却すべきかの判断を行ってくれます。

日頃株式トレードをしていると、売買タイミングを見極めるのは至難の業。

ですが、AI株価見守りサービスなら、売買のタイミングを教えてくれるので非常に助かります。

SMBC日興証券の「AI株価見守りサービス」のメリット・デメリット・使い方!

続きを見る

総合コースの魅力

一方、総合コースは専任スタッフの手厚いサポートを受けられるのが魅力

以下のような様々なサービスを用意してくれます。

  • 「コンサルティングサービス」資産運用、投資相談、相続・贈与や事業承継などの相談ができる
  • 「エクイティアドバイザリー部」:専属アドバイザーが就き、長期的なサポートが受けられる
  • 「投信アシストサービス」:投信の運用状況を電話でアフターフォロー、メールサポート等※運用金額1,000万円以上が条件
  • 「日興ファンドラップ」:運用ニーズに応じて、おすすめの投資信託を提案してくれる

したがって、手軽さよりもしっかりとしたサポートが欲しいという方にとって、総合コースが魅力的だと言えるでしょう。

ただし、先ほど申し上げた通り、dポイント投資は利用できないことに注意しましょう。

投資は知識のある人から教えてもらうことも大事ですが、自分でやってみるのが一番勉強になります

まずはダイレクトコースでdポイント投資してみて、それでも不安なら総合コースに変えていくのがいいでしょう。

(6)手数料無料の入金方法が豊富!

投資・資産運用で最も気になるのが手数料ですよね。

特に証券口座への入金手数料は確実に抑えたいです。

SMBC日興証券は、豊富な入金方法が用意されており、そのほとんどが入金手数料無料で利用できます。

入金手数料が無料になる方法は以下の4つ。

  • 専用キャッシュカード「日興カード」でATM入金 →三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・東京スター銀行・セブン銀行・ローソン銀行
  • イーネットのATMでの入金手数料無料
  • 指定の銀行でネットでダイレクト入金 →三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行
  • 「バンク&トレード」 →三井住友銀行の銀行口座をお持ちなら実質自動入金、投資信託の買付手数料優遇

大手銀行口座をお持ちなら、ほとんどの方はネットで手数料無料で証券口座へ入金できます。

私は「バンク&トレード」を利用していますが、実際にかなり便利です。銀行口座のお金=証券口座のお金といっても差し支えありません。

もし対象の銀行口座をお持ち出ない方も、日興カードを使えばATMで手数料無料で入金できます。

このように豊富な入金方法が用意されており、手数料を気にせずに証券口座にお金を入れられま。

(7)IPO(新規公開株)の取扱実績が高い!

株式投資にある程度慣れた人は、IPO(新規公開株)に挑戦したい方もいらっしゃるでしょう。

SMBC日興証券は、IPO取扱の実績が高いことで評判です。

2019年のIPO取扱件数
種類日興証券楽天証券SBI証券au株コム松井証券マネックス証券
主幹事銘柄数2007000
取扱銘柄数612682242145

dポイント投資を始めて、ある程度なれたらIPO投資にも挑戦するといいでしょう。

さらにダイレクトコースなら、保有資産額に応じて抽選票数が優遇されるサービスも。

もし仮に抽選にはずれても、最高5%分、ステージ別で当選確率が調整されて再抽選されます。

IPOに挑戦したい方は、SMBC日興証券の口座を開けておくと良いでしょう。

(8)米国株のリアルタイム取引ができる

SMBC日興証券の日興イージートレードなら

  • NYSE
  • NYSE Arca
  • NYSE American
  • NASDAQ

に上場している株式、ETF、ADRから、約2,200の主要銘柄(2023年10月現在)を米国の取引時間中にリアルタイムで取引することができます。

リアルタイムで取引ができるのは総合証券としてはSMBC日興証券のみなのでメリットです。

SMBC日興証券の公式サイトで口座開設する

3. SMBC日興証券の注意点/デメリット

このようにSMBC日興証券には、独自のメリットがたくさんあるとわかりましたね。

一方で、いくつか注意点もあります。

以下の注意点を抑えておけば、不安なく投資・資産運用を始められますので、ぜひチェックしてみてください。

注意点一覧
  • dポイント投資できるのは国内株式のみ(しかし100円から可能)
  • それぞれのコースでしか利用できないサービスがある
  • 総合コースは手数料が高め(その代わりサポートが充実)
  • 取引ツールは条件付きで無料
  • IPO(新規公開株)の抽選枠が10%と枠が狭い(取扱実績は高い)

一つずつ確認してきましょう。

注意点1. dポイント投資できるのは国内株式のみ(しかし100円から可能)

dポイント投資ができる銘柄は、現在国内株式のみ

投資信託は対象外であることに注意しましょう。

また購入できる場所も、SMBC日興証券の公式サイトではなく日興フロッギーであることにも注意。

したがって、dポイントでコツコツ積立投資したい方はちょっと難しいというのが正直なところです。

しかし、最低100円からdポイントで購入可能なのは魅力ですし、コツコツ積み立てたい方向けの「投信つみたてプラン」も利用できます。

なので、dポイントは日興フロッギーで株式投資に使い、投信つみたてプランで投資信託をコツコツ資産運用するという二刀流もおすすめですね。

注意点2. それぞれのコースでしか利用できないサービスがある

SMBC日興証券は、総合コースとダイレクトコース、2種類のコースから選べますが、それぞれでしか利用できないサービスがあります。

総合コースでは支店担当者からのアドバイスや投資情報の提供を受けながら取引ができます。

ダイレクトコースは上記の対象ではないものの、総合コースより取引手数料が安価であり、取引コストを抑えたい方にオススメです。

特にdポイント投資は、ダイレクトコースを選択しないと利用できません

なので、利用したいサービスや運用方針を踏まえて選ぶ必要があることに注意しましょう。

もし仮にコースを変えたくなったら、いつでも変更可能なので安心してください。

注意点3. 総合コースは手数料が高め(その代わりサポートが充実)

総合コースは、手数料が高めであることに注意しましょう。

少々分かりにくいですんが、ダイレクトコースと比較してみると、手数料が高いです。

例えば、100万円の場合、ダイレクトコースなら880円(税込)ですが、総合コースなら12650円(税込)にもなります。

ダイレクトコース(税込)総合コース(税込)
〜10万円137円(税込)1.265% (最低5,500円)
〜20万円198円
〜30万円275円
〜50万円440円
〜100万円880円
〜200万円1,650円0.990% +2,750円
〜300万円2,200円0.880% +4,950円

※以下省略。詳細は公式サイトへ

注意点4. 取引ツールは条件付きで無料

各証券会社は、リアルタイムで情報収集や取引ができるように「取引ツール」を提供しています。

SMBC日興証券も「パワートレーダー」という取引ツールを用意してくれていますが、利用料が月額3,300円(税込)です。

他の証券会社だと、無料で使える場合もあるので、これはちょっと損してしまいますね…。

ただし、最初の1ヶ月や月の取引が5回以上の方は無料になるので、用途によっては無料で問題なく使えるでしょう。

注意点5. IPO(新規公開株)の抽選枠が10%と枠が狭い(取扱実績は高い)

IPO(新規公開株)は、すぐに利益が得られる銘柄であることで、とても人気があります。

しかし、SMBC日興証券のIPOの取扱は、オンライントレードでは全体の10%しか用意してくれていません。

つまり、当選する枠がとても小さく、当選する確率がとても低いということ。

ただ、ダイレクトコースは、新規口座開設や保有資産額等に応じて、「IPO優遇特典」によって、抽選票数が増えるので、比較的当選する確率は上げられますが、それでも当たる確率は低いでしょう。

IPOに挑戦したい方は、他の証券口座も開設して積極的に抽選申し込みをする必要があります。

SMBC日興証券の公式サイトで口座開設する

4. SMBC日興証券の取引手数料が高い?他社と徹底比較!

ここまでSMBC日興証券のメリットと注意点を解説して参りました。

しかし、投資・資産運用でどうしても気になるのが取引手数料ですよね。

そこで、主要なネット証券とSMBC日興証券のダイレクトコースの手数料を徹底比較してみました。

日本株(1約定ごとの場合)

証券会社〜5万円〜10万円〜20万円〜50万円〜100万円〜200万円〜3000万円3,000万円〜
SMBC日興証券(税込)13713719844088016501650〜1650027500
キンカブ 日興フロッギー買付:0 売却:売却価格の0.5%買付:買付価格の1% 売却:売却価格の1%
楽天証券(税込)559911527553564010131070
SBI証券(税込)5599105250487582921973
au株コム(税抜)8989178247980187136533653
マネックス証券(税抜)959514019035560010001000

表を見比べると、通常の取引は比較的高めなのが分かります。

しかし、キンカブと日興フロッギーなら100万円までの買付はなんと0円です。そのため初心者は手数料ゼロで取引が可能です!

米国株

証券名手数料(税込)
SMBC日興証券売買代金×0.20%+国内取次手数料
楽天証券約定代金の0.495% 最低0米ドル/上限22米ドル
SBI証券約定代金の0.45% 最低手数料:0ドル/上限22ドル
au株コム国内株式と同じ
松井証券国内株式と同じ
マネックス証券約定代金の0.45% 最低0米ドル/最大20米ドル

米国株の場合は、取引手数料は比較的低いですが、別途取次手数料が発生してしまいます。

金額によっては、他の証券会社の手数料より高くなることがあります。

5. SMBC日興証券はどんな人におすすめ?

ここまで、日興証券のメリット、デメリット、手数料を踏まえて次のような方におすすめだと結論つけました。

おすすめの人
  • dポイントを貯めている人
  • dポイントで株を購入して将来の資産にしたい人
  • 小額から株式投資を行いたい人
  • すでにメイン証券会社があるが、サブとして役にたつ証券会社をさがしている人

まず、日興証券にはdポイントが貯まるサービスが充実していますから、dポイント貯めている人にオススメです。

また日興フロッギーでは100dポイントから株が買えます。1株分以上の金額ならちゃんと配当金ももらえます。そのため、dポイントを将来の資産にしたいと考えている人にオススメできます。

また、キンカブを利用すれば、100円から株式をコツコツと投資することができます。どんな株式も100円で買えるのは日興証券だけです。

最後に、ブとして有用な証券会社を探している人にもお勧めできます。個人的には、AI株価見守りサービスがとても有用なので、ぜひ利用して欲しいと思っています。

キンカブの購入手数料は無料ですから、「他社で投資信託をやっているんだけど、株式は日興証券で!」という使い方もいいと思います。

SMBC日興証券の公式サイトで口座開設する

6. SMBC日興証券の口座開設方法とキャンペーン情報

SMBC日興証券の口座開設とキャンペーン情報は全てこちらの記事にまとめています。

こちらの記事を合わせて、読むことで失敗せずに口座開設を行うことができますので、ぜひ参考にしてください。

おすすめ
【お得】SMBC日興証券/日興フロッギー口座開設キャンペーンと手順

続きを見る

※当記事の最後にも上記記事へのURLがあります。

SMBC日興証券の公式サイトで口座開設する

SMBC日興証券まとめ

SMBC日興証券は、三井住友フィナンシャルグループの証券会社。

最大の魅力は、dポイントで株式投資ができること

最低100円から株が購入でき、投資初心者でも気軽に始められます。投資信託も1000円からと始めやすいです。

またネット取引専用のダイレクトコースでは、ITを活用した様々なサポートツールが無料で利用できます。

ただし、他のネット証券よりも手数料が比較的高いので、頻繁な売買よりも長期的な運用するのをおすすめします。

特に次のような方にオススメできる証券会社です。

おすすめの人
  • dポイントを貯めている人
  • dポイントで株を購入して将来の資産にしたい人
  • 小額から株式投資を行いたい人
  • すでにメイン証券会社があるが、サブとして役にたつ証券会社をさがしている人

貯まったdポイントはSMBC日興証券で投資に活用し、投資家として少しずつ経験値を積み上げながら、将来の資産を築いていきましょう!

その際、この記事が参考になれば幸いです。

SMBC日興証券の公式サイトで口座開設する

<補足>口座開設する前に解決しておきたい疑問点

これから日興証券を利用しようとされている方向けによくある質問集をまとめました。

  1. お問い合わせ先を教えてください
  2. 解約はできますか?
  3. 住所変更はできますか?

Q1. お問い合わせ先を教えてください

まだ開設していない方向けに、「はじめてのお客様ダイヤル」の番号をおしらせします。

  • 電話番号:0120-550-250

またSMBC日興証券にはAIチャットボットやSMBC日興証券LINE公式アカウントがありますので、最初はそちらの利用をオススメします。それでも解決しない場合は、問い合わせましょう。

AIチャットボットで相談する

Q2. 解約(口座廃止)はできますか?

できます。

解約手続きは、お取引店または日興コンタクトセンターにご連絡することで可能です。

Q3. 住所変更はできますか?

できます。

オンライントレードで書類を印刷して住所変更のお届出ができます。

SMBC日興証券の公式サイトで口座開設する

 

免責事項

本サイトにおける記事及び情報の掲載は、投資に関連する一般的な情報提供のみを目的としたものであり、有価証券その他の金融商品の取引の勧誘を目的としたものではありません。情報の掲載にあたっては万全を期しておりますが、その正確性や完全性を保証するものではありません。商品・サービスの最新の情報は公式サイトにてご確認ください。金融商品取引を行う際は、あらかじめお取引先の金融商品取引業者等より交付される契約締結前交付書面等の書面の内容を十分にお読みいただき、商品の性質、取引の仕組み、手数料及びリスクの存在等を十分にご理解いただいたうえで、ご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いいたします。

 

ロボアドバイザーのキャンペーン情報一覧
知識ゼロからほったらかしで資産形成ができる「ロボアドバイザーの最新のキャンペーン情報」をまとめました。1,000円が簡単に貰える当サイト限定タイアップ特典も掲載中!
詳しくはこちら

 

  • この記事を書いた人
monetomo

マネとも管理人

当サイト「マネとも」を運営。様々な金融商品への投資経験や取材等で収集した質の高い情報をわかりやすく提供することで、読者が【納得して投資判断ができるサイト】を目指し運営しています。保有資格:一種外務員・投資診断士・FP(ファイナンシャルプランナー)。

-証券会社