ロボアドバイザー

THEO+ docomoのdカードおつり積立は利用すべき?メリットやデメリットを解説します!

THEO+ docomoのdカードおつり積立を利用すべきかどうか迷っていますよね?

この記事では、THEO+ docomoのdカードおつり積立についてわかりやすく解説していきます。

この記事を読めば、THEO+ docomoのdカードおつり積立を利用すべきかどうかを的確に判断できますので、ぜひ参考にしてください。

1. THEO+ docomoのdカードおつり積立とは?

dカードをお持ちの方&携帯がドコモ回線の方対象のサービスで、おつりをTHEO+ docomoの運用に回すサービスのことです。

具体的には、クレジットカードで買い物をしたときのおつりを自動で投資(THEO+ docomo)に回します

おつりに回す金額のパターンは全部で3種類。「100円」「500円」「1,000円」の中から選んで設定できます。

例えば、500円に設定した場合、おつりは0円〜500円の間。

1320円の買い物した場合、この数値以上の最も近い500の倍数は1500円。

つまり、1500-1320=180円がTHEO+ docomoの投資に回ります。

※実際に投資される日は、毎月の積立の引き落とし日と同日です。

2. dカードおつり積立を利用するメリット

dカードおつり投資を利用するメリットは、一回設定さえしてしまえば、あとは自動でおつりを投資に回してくれるので手間暇がかからないことです。

言わば、貯金箱にお金を貯めている感覚で投資ができます。

貯金箱お金を貯めることも素晴らしいですが、そのお金は運用には回りません。余裕資金なら運用に回したほうが効率が良いという考えもあると思うので、このような考えに同意できる場合は向いているでしょう。

3. dカードおつり積立のデメリット

一方でデメリットもあります。

それは、下記の2点です。

  • ドコモ回線のユーザーが対象であること
  • dカードを使用していること

ドコモユーザーしか使えないのは少々残念です。

また、dカードを所持していない方も利用できません

dカードおつり積立を利用したい方は、dカード(年会費無料)も合わせて契約するといいでしょう。

4. dカードおつり積立の設定方法

最後に、dカードおつり積立の設定方法を簡単な4STEPで解説しておきますね。

STEP.1
THEO+docomoにログインし、メニューから積立をタップ
STEP.2
「dカードを連携する」を選択し、おつり積立に関する条件を確認の上同意する。翌日以降、dカード連携完了メールが届きます。
STEP.3
おつり積立設定の「変更する」を選択
STEP.4
おつり積立の基準額、上限値を選択し、「確定する」で完了

THEO+ docomoのdカードおつり積立まとめ

THEO+ docomoのdカードおつり積立について解説しました。

おつりを投資に回すことで、コツコツと貯金箱にお金を入れる感覚(※元本保証ではありません)で投資ができるでしょう。

設定も簡単ですので、この記事を読んで興味が出ましたら、ぜひ利用してみてください。

 

免責事項

本サイトにおける記事及び情報の掲載は、投資に関連する一般的な情報提供のみを目的としたものであり、有価証券その他の金融商品の取引の勧誘を目的としたものではありません。情報の掲載にあたっては万全を期しておりますが、その正確性や完全性を保証するものではありません。商品・サービスの最新の情報は公式サイトにてご確認ください。金融商品取引を行う際は、あらかじめお取引先の金融商品取引業者等より交付される契約締結前交付書面等の書面の内容を十分にお読みいただき、商品の性質、取引の仕組み、手数料及びリスクの存在等を十分にご理解いただいたうえで、ご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いいたします。

 

ロボアドバイザーのキャンペーン情報一覧
知識ゼロからほったらかしで資産形成ができる「ロボアドバイザーの最新のキャンペーン情報」をまとめました。1,000円が簡単に貰える当サイト限定タイアップ特典も掲載中!
詳しくはこちら

 

  • この記事を書いた人
monetomo

マネとも管理人

当サイト「マネとも」を運営。様々な金融商品への投資経験や取材等で収集した質の高い情報をわかりやすく提供することで、読者が【納得して投資判断ができるサイト】を目指し運営しています。保有資格:一種外務員・投資診断士・FP(ファイナンシャルプランナー)。

-ロボアドバイザー