カーシェア

キャンペーンを使ってタイムズカープラスを最もお得にスタートする方法!

times-campaign

タイムズカーシェアのキャンペーンをお調べですか?

お得に始めるには、キャンペーンを上手に使うことが大切です。

この記事では、タイムズカーシェアのキャンペーンについて以下のことが分かります。

  • どんなキャンペーンが実施されているのか
  • キャンペーンは利用した方がいいのか
  • キャンペーンを使ったタイムズカーシェアの始め方

キャンペーンをしっかり抑えて、お得にタイムズカーシェアを始めましょう!

1.実施中のキャンペーンまとめ

現在、タイムズカーシェアでは、以下のキャンペーンが実施中です。

実施中のキャンペーン

  • カード発行手数料無料キャンペーン
  • プラスeチケットプレゼントキャンペーン

入会を考えている人にはぴったりのキャンペーンです。ぜひ利用してください!

それではキャンペーンについて詳しく見ていきます。

2.キャンペーンは利用するべき?それぞれ解説!

ここでは、タイムズカーシェアが実施しているキャンペーンの内容と、それがお得かどうかを説明します。

2-1.カード発行手数料無料キャンペーン

内容

通常1,550円かかるカード発行手数料が、キャンペーン中は無料!

タイムズカーシェアは、専用の会員カードが必要です。車のドアの「解錠」「施錠」に使用しますが、キャンペーン中は発行手数料が無料なので、初期費用0円で開始することができます。ぜひ活用しましょう。

期間:終了予定未定
内容:カード発行手数料(1,550円)が無料
対象:個人プラン・家族プラン・学生プランで申し込んだ方

2-2.プラスeチケットプレゼントキャンペーン

内容

タイムズカーシェアを利用した回数に応じて、プラスeチケット(電子優待券)がプレゼントされます!

1回の利用で【30分プラスeチケット】、2回以上の利用で【60分プラスeチケット】がもらえます。

プラスeチケットとは、時間料金の割引に使えるクーポンのようなものです。例えば、「30分プラスeチケット」だと、利用料金から30分間の料金を割引することができます。

公式サイトからエントリーすることで、利用開始月にタイムズカーシェアを利用すると、利用回数に応じてプラスeチケット(電子優待券)がプレゼント!

お試しとして15分間乗ってみるだけでも無料券がもらえるので、登録した月はぜひタイムズカーシェアを利用してみてください。

注意点

プラスeチケットプレゼントキャンペーンは、「ご利用開始月」にエントリーをすることが必須です。

例えば9月中にエントリーして、10月に利用開始してしまうと、キャンペーンは適用されないので注意してください!必ず、エントリーは初めて利用するタイミングにしましょう。

またプラスeチケットは、利用開始月の翌月末に付与される予定です。

期間:2019年10月31日入会まで
内容:1回の利用で【30分プラスeチケット】
   2回以上の利用で【60分プラスeチケット】
対象:個人プラン・家族プラン・学生プランの方

3.これでバッチリ!迷わずタイムズカーシェアを始める方法

ここからは、お得にキャンペーンを利用して、迷わずタイムズカーシェアを始める方法について解説します。

タイムズカーシェアは、上記の画像のように入会方法が4つあります。

結論から言うと、入会手続きを全てWEBで完結させることができる『インターネット入会』がおすすめです!タイムズカーシェアの店舗まで足を運ぶことなく、自宅で簡単に手続きができるからです

しかし「どうしてもすぐに始めたい!」という方は、『クイック入会』か『カーシェア説明会』、『無人入会機』をご利用ください。

ここでは、便利で簡単な『インターネット入会』の方法について解説します。

以下の順番通り進めれば、タイムズカーシェアを始めることができます。

タイムズカーシェアを始めるステップ

  • ステップ1.必要なものを準備
  • ステップ2.入会手続き
  • ステップ3.キャンペーンにエントリーする

順番にみていきましょう!

ステップ1.必要なものを準備

まず、入会の際に必要となるので以下のものを用意しましょう。

  • 運転免許証
  • クレジットカード
  • スマートフォン(携帯電話)

運転免許証は両面の画像が必要になるので、スマートフォンなどで撮影しておきましょう。

※運転免許証記載の住所が現住所と異なる場合は、公共料金の領収書、もしくは請求書や保険証を用意してください。
※学生プランを希望する方は、学生証の画像が必要になります。

準備ができたら、『公式サイト』へ。

ステップ2.入会手続き

1)会員規約・重要事項の同意・プランの選択

1つ目:会員規約などを確認し、問題なければチェックを入れてください。

2つ目:『予約専用タイムズB-Times』ですが、これは

  • 空いている月極駐車場や個人宅の駐車場などを利用できるようになる
  • 駐車場を予約することができる

といったサービスです。こちらにも同意しないと進むことができませんが、入会費・月会費無料で、お出かけの際に駐車場を予約できる便利なサービスなので、登録しておいて損はないでしょう。

3つ目:プランを選択して次の基本情報の入力に進みます。

2)基本情報の入力

氏名や住所、免許証番号などを記入していきます。

情報に誤りがないように、注意して空欄を埋めていきましょう。

注意点!

画像にある「ご利用開始月」は、『2-3.プラスeチケットプレゼントキャンペーン』でもご紹介したように、キャンペーンの特典をもらうには利用開始タイミングを考える必要があります。

例えば6月29日や30日に、ご利用開始月を6月にして申し込むと、会員カードが届くまで最短5営業日かかるので、6月中に利用ができずキャンペーンの特典がもらえません。

キャンペーンを利用する場合は、ご利用開始月を会員カードが届き、確実に利用できるタイミングにしておきましょう!

3)クレジットカード情報の入力

使用するクレジットカードの情報を入力しましょう。

VISA・JCB・AMEX・MASTER・DINERS・EPOSの6ブランドが利用できます。

4)運転免許証のアップロード

項目に従って、運転免許証の画像をアップロードします。表面と裏面の両方アップロードができれば完了です!

入力が全て終了すれば、下の画像のような画面が出てくると思います。

これで情報の入力等は全て完了です!あとは、会員カードが届くのを待ちましょう。

カードが届き次第すぐに利用することができます!カーシェアにチャレンジしてみましょう。

まとめ

タイムズカーシェアのキャンペーンについて解説しました。

タイムズカーシェアの申し込みには、「おためしキャンペーン」と「カード発行手数料無料キャンペーン」を利用するのが1番お得です。

カード発行手数料(1,550円)が無料になるのはとてもお得なので、ぜひこの機会に始めてみてください!

キャンペーンを利用して、お得にタイムズカーシェアを始めましょう!

 

免責事項

本サイトにおける記事及び情報の掲載は、投資に関連する一般的な情報提供のみを目的としたものであり、有価証券その他の金融商品の取引の勧誘を目的としたものではありません。情報の掲載にあたっては万全を期しておりますが、その正確性や完全性を保証するものではありません。商品・サービスの最新の情報は公式サイトにてご確認ください。金融商品取引を行う際は、あらかじめお取引先の金融商品取引業者等より交付される契約締結前交付書面等の書面の内容を十分にお読みいただき、商品の性質、取引の仕組み、手数料及びリスクの存在等を十分にご理解いただいたうえで、ご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いいたします。

 

ロボアドバイザーのキャンペーン情報一覧
知識ゼロからほったらかしで資産形成ができる「ロボアドバイザーの最新のキャンペーン情報」をまとめました。1,000円が簡単に貰える当サイト限定タイアップ特典も掲載中!
詳しくはこちら

 

  • この記事を書いた人
monetomo

マネとも管理人

保有資格:FP、投資診断士。投資歴6年。様々な金融商品への投資経験や取材等で収集した透明性高い情報を読者に提供することで、読者が"しっかり納得して投資判断ができるサイト"を目指し運営しています。投資対象:NISA・株式・投信・ETF・ロボアド・ソシャレン・不動産クラファン・仮想通貨など。X(Twitter)も随時更新中。

-カーシェア