ロボアドバイザー

おつり投資アプリ「トラノコ」ってどうなの?口コミ評判から手数料まで解説

おつりで投資できるアプリ「トラノコ」が気になっていますね。

トラノコは、5円から投資ができる投資初心者の人にぴったりのサービス

難しい銘柄選びや、投資バランスの調整を投資のプロが自動でやってくれるので、初心者でも気軽に始めることができます。

ただし、投資金額が少なすぎると、赤字になってしまう可能性もあるなど注意点もあります。

ここでは、トラノコのメリットやデメリットについて詳しく解説します。

ぜひ、参考にしてください!

“キャンペーンを使ってトラノコを1番お得に始める方法”

トラノコ では、口座開設後20日以内に必要設定を全て登録完了すると、全員に200円がもらえる キャンペーン を実施中です!

クレジットカード 引落口座 などの全ての登録を完了すれば、運用開始日に運用資金として200円がプレゼントされます。

トラノコは 開始3ヶ月間は手数料0円 。200円は、すぐに投資資金に回せるので嬉しいですね!

1.おつりで投資できるアプリ「トラノコ」とは?

トラノコは、TORANOTEC投信投資顧問株式会社が運営する投資アプリ。

クレジットカードで、買い物をしたときのおつりを自動で投資に回します

コツコツ投資したお金は、投資のプロ「ファンドマネージャー」が、ユーザーの希望にそって効率良く投資してくれるという仕組みです。

そのため「投資はしたいけど、難しいことは分からない。。」という人にピッタリ!

セブン銀行やニッセイキャピタル、リアルワールドなどの上場企業が資本提携しています。

手数料には、

  • 運用手数料:運用額の0.3%(年率)
  • 月額利用料:月額300円

の2種類あります。

ちなみに月額利用料は、開始3ヶ月間は無料です。

おつりを投資に回せるサービスはいくつかありますが、トラノコの大きな特徴は次の4つ。

トラノコの特徴

  • おつりの金額を、自分で決められる
  • ポイントも投資金に充てられる
  • 自分にあった投資方法で投資ができる
  • 引き落としは、ほぼ全ての金融機関に対応している

それぞれ説明していきますね。

特徴1. おつりの金額を、自分で決められる

トラノコでは、おつりの金額を自分で決めることができます。

おつりのパターンは全部で3種類。「100円」「500円」「1,000円」の中から選んで設定できます。

例えば、250円のお菓子をクレジットで買ったとすると、次のように投資金額が変わってきます。

  • 100円の場合:100円玉×3枚で支払って、300円-250円=50円のおつり
  • 500円の場合:500円玉で支払って、500円-250円=250円のおつり
  • 1,000円の場合:1,000円札で支払って、1,000円-250円=750円のおつり

設定した金額が高いと、その分おつりも多くなり、1回あたりの投資金額も大きくなるという仕組みです。そして1ヶ月分たまったおつりを、いくつかの投資先に回していきます。

でも、月によっては「ボーナスが入ったから、もっと投資に回したい!」「今月はピンチだから、お金を残しておきたいな…」というときもありますよね。

トラノコでは、投資額締め日までであれば、いつでも金額を自由に入力できます。

また、毎月の投資上限も設定可能なので、あまりにもお釣りが多くなってしまった場合でも設定上限でストップする機能も備わっていますので安心です。

自分の都合で投資額を増やしたり、減らしたりできるのがうれしいですね。

毎月27日前後が投資額の締め日になり、前月の投資額締め日からの投資承認額の合計が投資額として確定されます。

指定口座からの引き落としは、翌月6日(休日、祝日の場合は翌営業日)に行われる為、運用は翌月14日前後に開始となります。

買い物後にすぐにおつりが投資に回るのではなく、運用開始までに1か月程度かかることを覚えておきましょう。

特徴2. ポイントも投資金に充てられる

トラノコで投資できるのは、おつりだけではありません。

いくつかの企業と連携をとっているので、その企業が発行しているポイントも投資金にあてることができます。

おつりと同様で、締め日までであればキャンセルも可能です。

ただし、ポイントの種類によって、戻り率が違うことがあるので注意してくださいね。

特徴3. 自分にあった投資方法で投資ができる

トラノコでは、自分にあった投資方法で投資ができます。

せっかくお金を出して投資するのですから、自分の好みに合わせて投資したいですよね。

トラノコでは「安定重視バランス重視リターン重視」の3種類から、好きな投資方法を選べます。

安定重視の人には「小トラ」

小トラはローリスクローリターンです。リスクをなるべく抑えるため、債券の組入比率が高くなります。

バランス重視の人には「中トラ」

中トラはミドルリスクミドルリターンです。債券や株式の両方に、バランスよく投資します。

リターン重視の人には「大トラ」

大トラはハイリスクハイリターンです。とにかくリターンを追求するため、株式の組入比率が高くなります。

この3つのモードは、途中で変更することも可能です。

最初はリスクの低い小トラから初めて、慣れてきたら中トラ、大トラに変更するなど自由に設定できます。

ただし、ファンド変更が行えるのは月に1度だけ。そしてファンド変更を行うと、利益が出ている場合、その都度税金がかかります。そのため、ひんぱんに投資のパターンを変えるのはおすすめしません

特徴4. 資金の引落は、ほぼ全ての金融機関に対応している

投資資金は、ほぼ全ての金融機関からトラノコの口座へ引落ができます。

新しい口座を作る必要もないので、手間がかかりません。

このように魅力的な特徴が多いトラノコですが、他にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

2.トラノコは貯金するよりも良い!メリット

トラノコで投資をするメリットは、次の4つです。

トラノコのメリット

  • ANAのマイルが貯まる
  • ガス代が下がる
  • 投資先の銘柄や、振込する手間がない
  • 初期費用がかからない

それぞれ順番に見ていきましょう。

(1)ANAのマイルが貯まる

トラノコを使うと、毎月必ずANAのマイルが貯まります。

投資金額に関わらず毎月5マイル必ず貯まっていくので、飛行機をお得に乗りたい人にはうれしいですよね!

また、開始から3ヶ月間の手数料0円の期間でも、もちろん貯まります。

(2)ガス代が下がる

トラノコを利用すると、ガス代を年間1,200円減らすことができます。

なぜなら、ガス会社のNICIGASと提携しているからです。

アプリにお客さま番号を入れるだけで、毎月100円割引されます。光熱費とガス代は必ず払わなくてはいけないので、少しでも節約したいもの。

アプリを利用するだけでガス代をお得にできるのは、うれしいポイントですね。

(3)銘柄を選んだり、振込をする手間がない

トラノコでは、自分で投資先を選ぶ必要も、お金の振込をする必要もありません。

どこに投資してお金を振り込むかは、投資のプロ(ファンドマネージャー)が考えてくれるからです。

投資初心者にとって、「投資先はどこがいいんだろう?」という悩みはつきもの。

自分よりもその道に詳しいプロが運用してくれる分、リスクが減るのがうれしいですね。

(4)初期費用がかからない

トラノコは、初期費用がとても安いです

普通、口座を開設するときはいくらか資産が必要になるもの。

しかし、トラノコでは最低限必要な資産が設定されていません。そのため、公式ページでも「5円から投資可能」とうたわれています。

手数料も、利益に関わらず毎月300円。しかも開始3ヶ月間は無料なので、初期費用は必要なし!とても始めやすいサービスと言えます。

ただし、取引を行った場合やファンドに関わるトラノコの利用料以外の運用費がかかりますので、注意が必要です。

【トラノコ利用料】
出金時に手数料300円/1件(税込)が発生し、出金額から300円が控除されます。
(上記の月額利用料と同様、出金手数料も最初の3ヶ月間は無料となっています。)

【ファンドに係る費用】
トラノコ利用料以外にも、直接支払うものではなくファンド資産から間接的に控除される費用も発生します。

運用報酬として、トラノコに預ける純資産額に対して年率0.3%(税抜)の費用がかかります。
監査費用として純資産額の年率0.1%(税抜)を上限として、またETF売買手数料などが資産総額の年率0.06%~0.1%程度それぞれかかります。。

それでも、他社と比べると利用料や運用費用コストは低く設定されており、運用が簡単に行えます。
このように、トラノコには魅力的なメリットがたくさんあります。

それでは、トラノコを使う上でのデメリットはどのようなものがあるのでしょうか?

トラノコのアプリダウンロードはこちらからできます↓

トラノコ―おつりで投資

トラノコ―おつりで投資

TORANOTEC投信投資顧問株式会社無料posted withアプリーチ

3.トラノコで投資するデメリット

トラノコで投資をするときのデメリットは、運用金額が少ないと赤字になる可能性もあることです。

先ほど、トラノコの手数料は毎月300円と説明しましたね。

毎月必ず300円が口座から引かれていくので、投資総額が少額の場合、毎月資金が減って行き、なかなか利益にはつながりません

特に資金は、クレジットカードを使う回数が多いほどたまっていきます。そのため、買い物には現金しか使わないという人は、トラノコに回すおつりが少なくなってしまいますね。

しかし、おつりを100円に設定したとしても、おつり総額は毎月7,000円程度になると言われています。

クレジットカードを使うのに抵抗がない人は、ちょっとした買い物もクレジットカードにすれば、とくに問題はないでしょう。

トラノコは積立投資です。コツコツ毎月資金を貯めていくことで、利益も少しずつ伸ばしていきます。そのため「最初はマイナススタートでも、1年後にはプラスにしていこう」というスタイルでいるのが一般的です。

すぐに大金がほしい!」「1ヶ月でもうけを出したい!」という人には向いていないでしょう。

4.トラノコでおつり投資すべき?を評価!口コミと評判を徹底検証

今まで説明してきたように、私個人ではトラノコを使用しての投資にとても満足しています。

ただ他の人はどの様に感じているのか気になったので、口コミをTwitterから抜粋してみました。

ここでは、実際にトラノコを利用している人の口コミを紹介します。

特に気になる項目を4つまとめてみましたので、順番に紹介していきたいと思います。

・使いやすさは?
・特典について
・手数料
・実際のリスクはどうか?

おつりで気軽に投資運用ができる

3つのファンドの中から選ぶだけなので、知識がなくても簡単に投資ができる

ポイント特典がある

投資を行うのに、手数料がかかる

元本割れのリスクがある

5. トラノコと類似したアプリで比較してみる

おつりで投資運用ができるトラノコと同類のマメタスで比較してみましょう。

 トラノコマメタス
最低投資可能金額5円以上1万円以上
月額手数料300円(税込)無料
出金手数料300円(税込)無料
運用手数料年率0.3%(税抜)年率0.5~1.0%(税抜)
運用方法ファウンドマネージャーロボットアドバイザー
連携可能アプリトラノコおつり捕捉サービス、Zaim、Moneytree、MoneyForwardマネーツリー
引き落とし口座ほぼ全ての金融機関ソニー銀行、住信SBIネット銀行・横浜銀行

比べてみると、トラノコは月額・出金手数料ともにそれぞれ300円かかりますが、運用手数料が年率0.3%となっており、とても低い水準に抑えられています。

また投資額がどれだけ大きくなっても、利用料は固定なのも嬉しいです。

投資すればするほどお得な利用料金となっていているので、マメタスと比較する場合は、全体でかかるトータルコストを参考に決めるのがおすすめです。

5.トラノコの口座開設方法

トラノコを利用するには、まず投資用の口座を開設しましょう。

現在、口座開設して20日以内に登録設定完了すると、誰でも200円プレゼントのキャンペーンを実施しています!

トラノコは開始3ヶ月間は手数料0円。さらに200円貰えるのは嬉しいですね!

加えて、nanaco、ANAマイル、dポイントが大量にもらえる特典も!とくにANAマイルは投資にも使えるのおすすめですよ。

開設するには、次のステップで行います。

トラノコの口座開設ステップ

  • ステップ1.トラノコに投資口座を申し込む
  • ステップ2.トラノコアカウントを作成
  • ステップ3.投資パターンを選ぶ
  • ステップ4.引落口座を設定する
  • ステップ5.簡易書留で送られてきた確認番号を入力
詳しい内容を知りたい方は、「キャンペーンを使ってトラノコを1番お得に始める方法」の記事を読んでみてください!

ステップ1.トラノコに投資口座を申し込む

まずは、トラノコの(公式ホームページ)やアプリで投資口座を申し込みましょう。

口座申込は、次の5つを打ち込んで完了します。

  • 生年月日
  • 名前、性別、電話番号、住所など
  • 投資の目的や収入(選択式)
  • マイナンバー、マイナンバー確認書類の写真データ
  • 本人確認書類の写真データ

マイナンバーとマイナンバー確認書類の写真データは、後で登録することもできます。

本人確認書類は、以下のものをご用意ください。

  • 運転免許証
  • 個人カード(マイナンバーカード)
  • パスポート
  • 健康保険証と住民票の写し

ステップ2.トラノコアカウントを作成

次に、おつりのデータを取得するための「トラノコおつり捕捉サービス」にアカウントを作ります。

トラノコおつり捕捉サービスとは

  • トラノコおつり捕捉サービス」や提携家計簿アプリを通じて、お買い物データに連動したおつりデータがトラノコ上に表示されます。
  • 初期設定時は、一番下にある『アカウントがない方はこちら』から「トラノコおつり捕捉サービス」のアカウント作成をお願いします。
  • 提携家計簿アプリ(マネーフォワード、Zaim、マネーツリー)のアカウントをすでにお持ちの方は、ID連携をしていただくだけで、新たなアカウント作成は不要です。
 

アカウント作成が終わったら、クレジットカードの登録をしましょう。登録後トラノコにアカウントが反映されて、登録が完了します。データの反映には、少し時間がかかることもあるので注意しましょう。

すでに、家計簿アプリzaimマネーフォワードマネーツリーいずれか)のアカウントを持っている場合、ID連携をすればアカウントの新規作成や、クレジットカードの登録は必要ありません。

ステップ3.投資パターンを選ぶ

投資のパターンを次の3つから選びましょう。

  • 安定重視の「小トラ
  • バランス重視の「中トラ
  • ポイントリターン重視の「大トラ

ステップ4.引落口座を設定する

毎月1回、投資資金を引き落とす口座を設定します。ほぼ全ての金融機関に対応しているので、よく使うクレジットカードの銀行口座を登録すると良いでしょう。

設定はすぐに完了します。ただし、みずほ銀行のみ、登録から設定が完了するまで2週間かかるので注意しましょう。

ステップ5.簡易書留で送られてきた確認番号を入力

ステップ1の「投資口座の申し込み」を完了すると、数日程度で簡易書留郵便が届きます。中に入っている「確認番号」をアプリで入力すれば、口座の開設は完了です。

確認番号を入力しなくても、簡易書留を受け取って数日後には自動的に入力してくれます。

ここまでできたら、いよいよ後は実践です!次は、トラノコの使い方をご紹介します。

6.トラノコの使い方

トラノコの使い方は、たった3つのステップです。

トラノコの使い方

  • ステップ1.クレジットカードで買い物した後、おつりの「投資する/しない」を決める
  • ステップ2.チェックおつり投資の追加やキャンセルなど、調整をする
  • ステップ3.チェック締め日に投資金額が確定する

クレジットカードで買い物をするたびに「おつり」が引き落とされるのではなく、締め日に確定されます。そのため、その間であればいつでもおつりの追加やキャンセルが可能です。

運用はトラノコがやってくれるので、「おつり」の判断をするだけで運用できます。おつりの判断も自動化にしてしまえば、ほったらかしでも投資ができちゃいますよ。

それでは最後に、トラノコを利用するときによく出てくる質問を紹介します。

7.よくあるQ&A

トラノコによく送られてくるQ&Aを紹介します。

トラノコ の安全性ってどうなの?

トラノコは「TORANOTEC(トラノテック)株式会社」が運営しており、その100%子会社の「TORANOTEC投信投資顧問株式会社」が運用しています。

代表取締役社長の小山 卓也氏は、野村證券で21年間もリサーチ、ドイツ現地法人CEOを歴任など実績がある人物です。また小山氏自身も、機関投資家として営業していた過去があります。

投資のプロが社長を務める、投資の会社ということですね。

また、セブン銀行やニッセイキャピタル、リアルワールドなどの上場企業も提携しているので、信頼も大きい会社と言えます。

トラノコ にログインするにはどうすればいいの?

トラノコのログインは、webとアプリのどちらでも行えます。

ログイン画面に入ったら、会員IDパスワードを打ち込むだけです。忘れた場合、メールアドレスを送れば、通知してくれます。

トラノコを解約する方法は?

トラノコの解約はいつでも可能です。トラノコお客さま窓口(03-6432-0787)に電話すると、2分~3分で解約できます。

アプリのアカウントページからも、解約できますよ。

まとめ

投資アプリ「トラノコ」の特徴やメリット、デメリットについて紹介してきました。

トラノコは、クレジットカードでの買い物のおつりを使って、コツコツと積立投資ができるアプリです。投資先は、投資のプロがユーザーの好みに合わせて選んでくれます。

口座を開設するのに最低資金額は決められていないので、投資に興味がある人はトラノコを試してみましょう

放っておくだけで、ファンドマネージャーが資産を運用してくれます。

ただし、毎月300円手数料で引かれていくので、クレジットカードで買い物をしない人や、現金しか使わない人にはおすすめできません。

ぜひこの記事を参考にして、資産運用をもっと楽しんでくださいね!

トラノコへのアプリダウンロードはこちらからどうぞ↓

トラノコ―おつりで投資

トラノコ―おつりで投資

TORANOTEC投信投資顧問株式会社無料posted withアプリーチ

 

免責事項

本サイトにおける記事及び情報の掲載は、投資に関連する一般的な情報提供のみを目的としたものであり、有価証券その他の金融商品の取引の勧誘を目的としたものではありません。情報の掲載にあたっては万全を期しておりますが、その正確性や完全性を保証するものではありません。商品・サービスの最新の情報は公式サイトにてご確認ください。金融商品取引を行う際は、あらかじめお取引先の金融商品取引業者等より交付される契約締結前交付書面等の書面の内容を十分にお読みいただき、商品の性質、取引の仕組み、手数料及びリスクの存在等を十分にご理解いただいたうえで、ご自身の判断と責任で行っていただきますようお願いいたします。

 

ロボアドバイザーのキャンペーン情報一覧
知識ゼロからほったらかしで資産形成ができる「ロボアドバイザーの最新のキャンペーン情報」をまとめました。1,000円が簡単に貰える当サイト限定タイアップ特典も掲載中!
詳しくはこちら

 

  • この記事を書いた人
monetomo

マネとも管理人

当サイト「マネとも」を運営。様々な金融商品への投資経験や取材等で収集した質の高い情報をわかりやすく提供することで、読者が【納得して投資判断ができるサイト】を目指し運営しています。保有資格:一種外務員・投資診断士・FP(ファイナンシャルプランナー)。

-ロボアドバイザー