PayPay STEPについてお調べ中ですね?
PayPay STEPはスマホ決済「PayPay」のポイント還元制度。
PayPay STEPを活用すれば、
- PayPayアプリ決済:最大1.5%
- PayPayモール:最大16%
- ヤフーショッピング:最大12%
と、対象サービスでのPayPayポイントの還元率が上がります。
そんなPayPay STEPですが、どのように利用すれば最も効率よく還元率を上げられるか気になりますよね。
PayPay STEPで還元率を上げるには、PayPayカードの併用がカギとなるのですが、この他にも押さえておくべき点があります。
この記事では、PayPay STEPの還元率を上げる条件を、図解を交えて分かりやすく解説。
最後まで読んでいただければ、自分がどのくらいまで還元率を上げられるかが分かり、今まで以上にお得にお買い物できるようになりますので、ぜひ参考にしてください。
目次
1. PayPay STEP(ステップ)とは?
PayPay STEPとは、スマホ決済アプリ「PayPay」のポイント還元制度。
条件を達成すると、PayPay残高やPayPayカードでの決済でもらえるPayPayポイント(またはボーナスライト)の還元率が上がっていきます。
そんなPayPay STEPは、
- PayPayアプリ利用特典
- PayPayモール/ヤフーショッピング利用特典
と、2種類のサービスでの特典制度がそれぞれ個別にあります。
それぞれどのような内容なのか、詳しく解説していきます。
2. PayPayアプリ利用特典について
PayPayアプリの通常還元率は0.5%ですが、1ヶ月のお支払い金額や回数によって、翌月の還元率が最大1.5%まで上がります。
- 50回以上の決済:+0.5%
- 10万円(税込)以上のお支払い:+0.5%
以上の両方を満たすことで、最大1.5%となります。
対象のネットサービス利用では常時1%還元なので、ネット利用では最大2%の還元となります。
カウント期間は、当月1日の0時から同月末日の23時59分まで。この間に条件を達成すれば、翌月1日午前8時に反映され、翌々月1日午前8時まで適用されます。
カウント対象となるお支払い方法は、PayPay残高かPayPayカード決済の2種類。PayPayカード以外のクレジットカード決済はカウントされません。
また、ネットショップや請求書支払いはPayPay残高のみ対象です。
特典は、PayPayポイントとして還元されます。
3. PayPayモール/ヤフーショッピング利用特典
PayPay STEPは、PayPayモールとヤフーショッピングでも還元率が上がります。
PayPayモールやヤフーショッピングでの、還元率を上げるには、以下の4つの前提条件が設けられています。
- ①:PayPayアプリとYahoo! JAPAN IDの連携
- ②:ヤフープレミアム会員
- ③:対象ヤフーサービスを3つ以上利用
- ④:PayPayカードを3万円以上利用
<前提条件と還元率特典がわかる表>
PayPayアプリとYahoo! JAPAN IDの連携 | ヤフープレミアム会員 | 対象ヤフーサービスを3つ以上利用 | PayPayカードを3万円以上利用 | |
PayPayモール | +2% | +2% | +2% | +2% |
ヤフーショッピング | - | +2% | +1% | +1% |
反映時期 | 次回のお買い物から反映 | 当月1日0時から末日23時59分までに達成すると、 翌月1日12時から翌々月1日11時59分まで適用 |
《左右にスクロールできます》
以上の4つの前提条件に加えて、
- PayPay残高でお支払をすると:+1%(PayPayポイントで還元)
- マーケットの通常利用での還元率:+1%(Tポイントで還元)
- 日曜日にお買い物をすれば:+5% (PayPayボーナスライトで還元)
これらの特典も合わせることで、PayPayモールでは最大15%、ヤフーショッピングでは最大11%の還元率となります。
ちなみに、PayPay STEPのPayPayアプリ利用特典で上がった還元率も、PayPayモールとヤフーショッピングの還元率に適用されます。
したがって、実質的な最大還元率はPayPayモール16%、ヤフーショッピング12%となります。
すごい還元率ですよね!
ここで、いくつか押さえておきたい項目があるので、それぞれ解説していきますね。
- 「対象ヤフーサービスを3つ以上利用」の詳細条件について
- 各特典の上限は5,000円/月相当
「対象ヤフーサービスを3つ以上利用」の詳細条件について
PayPay STEP適応の前提条件に「対象ヤフーサービスを3つ以上利用」があります。
対象サービスは以下の通り。
- PayPayモール
- ヤフーショッピング
- LOHOCO
- PayPayフリマ
- ヤフオク!
- Yahoo! トラベル
- ebookjapan
条件達成となる利用金額は、それぞれ個別に設定されています。
- PayPayモール、またはヤフーショッピング
→購入金額1,000円(税込)以上(送料除く) - LOHOCO
→購入金額1,000円(税込)以上(送料除く) - PayPayフリマ、またはヤフオク!
→購入金額または落札価格と送料の合計が1,000円(税込)以上 - Yahoo! トラベル
→予約時の宿泊料金・旅行料金1,000円(税込)以上 - ebookjapan
→購入金額300円(税込)以上
以上の条件を達成すると1カウントとなり、合計3カウントされると還元率が上がります。
ここで注意したいのは、PayPayモールとヤフーショッピングは、どちらか一方で条件を満たして1カウントになるということ。
両方利用しても2カウントにはなりません。
PayPayフリマとヤフオク!も同様です。
また、そもそもYahoo!JAPAN IDにログインしないと適用されませんので、利用する際は必ずログインしましょう。
各特典の上限は5,000円/月相当
それぞれの条件達成でもらえるPayPayポイントは、5,000円/月相当が上限となっています。
例えば、PayPayアプリとYahoo! JAPAN IDの連携すると、PayPayモールでの還元率が+2%となると説明しましたよね。
この場合、25万円のお買い物をすると上限の5,000円相当に到達するので、これ以上お買い物しても特典はもらえません。
計算式:25万円 × 2% = 5,000PayPayボーナスライト
お買い物すればするほど、還元される訳ではなく上限があることに注意しましょう。
他にも、対象外のお支払い方法や商品がありますので、より詳細情報を知りたい方は公式サイトをご確認ください。
4. PayPay STEPを最大限に効率良く活用するには?
PayPay STEPの内容について解説しました。
ここで気になるのは「どうやったら効率的に還元率を上げられるのか?」ですよね。
そこで、普段からPayPayを愛用していらっしゃる方の口コミと、私の経験談を踏まえ、PayPay STEPを効率的に上げていく方法を分析しました。
その結果、以下の方法が最も簡単、かつ効率的にPayPay STEPを上げられると分かりました!
- PayPayカードで3万円以上をPayPay残高にチャージ
- PayPayモールかヤフーショッピングの利用は日曜日を選ぶ
このような結論に至った理由を、詳しく解説していきますね。
攻略①:PayPayカードで3万円以上をPayPay残高にチャージ
まず、PayPayカードで3万円以上PayPay残高にチャージしてきましょう。
これだけで、PayPay STEP(PayPayモール特典)の「PayPayカードを3万円以上利用」の条件を達成でき、PayPayモールとヤフーショッピングの還元率が+2%にアップします。
このチャージしたPayPay残高でお買い物すれば、PayPay利用特典とPayPayモール特典、両方の条件達成に近づけられます。
つまり、PayPayカードで3万円以上PayPay残高にチャージするだけで、いくつもの条件を同時に達成できる可能性があるということです。
したがって、PayPay STEPを上げていくにはPayPayカードの保有が大きなカギになると言えます。
今すぐPayPayカードの詳細を知りたい方
-
PayPay(ペイペイ)にクレジットカードを登録するのは危険?チャージ方法から口コミまで徹底解説!
続きを見る
※上記記事へのURLは当記事の最後にもあります。
攻略②:PayPayモールかヤフーショッピングのお買い物は日曜日を選ぶ
PayPayモールとヤフーショッピングを利用する際は、必ず日曜日を選びましょう。
日曜日にお買い物すれば、無条件で還元率が+5%にアップされるからです!
さらに、PayPay STEP(PayPayモール特典)の「対象ヤフーサービスを3つ以上利用」の1カウント分も稼げます。
生活に必要な日用品を、PayPayモールやヤフーショッピングでお買い物すれば、効率良く還元率を上げていくことができます。
以上の攻略方法を実践した上で、ご自身に必要なサービスを利用していけば、効率的に還元率を上げていけますよ!
<補足>ヤフープレミアムは加入すべき?
ここまで読んで頂いた方の中には「ヤフープレミアムは加入した方が良いかな?」と悩んでいるかもいらっしゃるかもしれませんね。
ヤフープレミアムは、月額462円(税抜)で様々な特典が付いている有料サービス。
結論を申し上げると、下記の特典のうち一つでも使いたいものがあれば、加入をおすすめします!
- 漫画・雑誌読み放題
- 写真や動画のデータを無制限でバックアップ
- スポーツLIVE見放題
なぜなら、特典を一つだけでも利用すれば十分に月額料金の元が取れるからです。
例えば、漫画・雑誌読み放題なら、雑誌一冊(500〜1,000円)読むだけで月額以上の元が取れます。
その上で、PayPayモールやヤフーショッピングの還元率が+2%上がるので、とってもお得ですよね。
ヤフープレミアム加入を検討していらっしゃる方は、以上の特典を使いたいかどうかで判断してみてください。
まとめ|PayPay STEPを攻略すれば超絶お得にお買い物ができる!
PayPay STEPについて解説しました。
PayPay STEPには、
- PayPayアプリ利用者向けの特典
- PayPayモール/ヤフーショッピング利用者向けの特典
以上の2種類があり、それぞれの条件を達成することで、
- PayPayアプリ利用者向けの特典:最大1.5%(対象ネットショップ最大2%)
- PayPayモール/ヤフーショッピング利用者向けの特典
→PayPayモール:最大16%
→ヤフーショッピング:最大12%
このように還元率が大幅にアップします。
PayPay STEPの還元率を上げていくための攻略のコツとして
- PayPayカードで3万円以上を毎月PayPay残高にチャージ
- PayPayモールとヤフーショッピングでの買い物は日曜日に!
以上の2つが攻略のカギになると解説しました。
PayPay STEPを上手に使いこなして、超絶お得なお買い物を実現してみてください。
その際、この記事が参考になれば幸いです。
合わせて読みたい記事一覧
合わせて利用したいPayPayカードについて
-
PayPay(ペイペイ)にクレジットカードを登録するのは危険?チャージ方法から口コミまで徹底解説!
続きを見る
PayPay STEPで還元率が上がるPayPayアプリについて
-
PayPay(ペイペイ)の評判・口コミは?使ってわかったメリットとデメリット!還元率やセキュリティも解説します
続きを見る
PayPayポイントのため方について
-
PayPayポイントの貯め方完全攻略ガイド!これを読んでがっぽり貯める方法を知ろう!
続きを見る