マネとも管理人

monetomo

当サイト「マネとも」を運営。様々な金融商品への投資経験や取材等で収集した質の高い情報をわかりやすく提供することで、読者が【納得して投資判断ができるサイト】を目指し運営しています。保有資格:一種外務員・投資診断士・FP(ファイナンシャルプランナー)。

    2024/3/10

    【比較】ウェルスナビとオルカン(全世界株式)はどっちが良い?併用は?

    2024年度から新NISAが始まり、個人がより将来のための資産形成をしやすくなりました。 そんな中でも、人気No.1の投資信託「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」とNISAを全てお任せできる「ウェルスナビ(おまかせNISA)」はどちらに投資すべきか良いか迷うと思います。 結論から言いますと、下記のように選ぶのおすすめです。 おすすめの選び方 安定的に資産運用がしたい →ウェルスナビ(おまかせNISA) 資産をできるだけ減らさずに運用したい →ウェルスナビ(おまかせNISA) 高リタ ...

    2024/1/15

    【やばい】ソーシャルレンディングはおすすめしない?利用歴3年がデメリットを解説

    ソーシャルレンディング(別称:融資型クラウドファンディング)は、近年登場した新しい資産運用です。 お金を借りたい企業と貸して金利収入を得たい投資家をインターネットを上でマッチングする金融サービスの総称。 投資家はソーシャルレンディング事業者が提供するプラットフォーム内で企業にお金を貸して、資産を増やすことができます。 しかしながら、本当に儲かるのか?デメリットやリスクはないのか?と心配になると思います。 結論を言いますと、リスクこそありますが、ちゃんとポイントを押さえれば怖い投資ではありません。 この記事 ...

    2024/1/14

    【詐欺なし】損をしない投資はある?おすすめをブログで紹介(投資歴6年)

    最近では将来に備えて投資をするという考え方が一般的になってきました。 しかし、実際投資を始めるとなると損をするのが怖い気持ちもありますよね?できるだけ損をしたくないと考えると思います。 結論を言うと、損をしない投資はないのですが、損をする確率を下げる努力はできます。 この記事では、損をしない投資について解説したのち、元本保証の金融商品と低リスクの金融商品を紹介します。 その上で、損を下げる手法をお伝えします。 1. なぜ、損をしない投資がないのか? それは投資にはさまざまなリスクがあるからです。 前提とし ...

    2024/1/17

    【速報】ビットコインETFいつからどこで買える?日本対応一覧

    2024年1月11日、ついにビットコインETFが承認。米国にて11銘柄のETFの取引が開始されました。 ビットコインETFとはビットコインの価格と連動するETF(上場投資信託)です。 ビットコインETFが話題になっていた背景として、ビットコインで稼いだ利益は雑所得に計上(最高税率55%)されるという課題がありました。 しかし、ETFで取引を行えば分離課税(最高税率20.315%)と税制上有利になることから、豊富な資金も持つ投資家参入によるビットコインの価格高騰が期待されています。 実際に、2024年1月1 ...

    2024/1/5

    新NISAで損する確率は?元本割れをしないための失敗回避策をブログで解説

    最近ニュースなどでよく目にするようになってきた新NISA。 NISA(別称:少額投資非課税制度)は国が国民の資産形成を後押しするための制度です。 具体的には、NISA口座で投資した金融商品で利益を出しても、それに掛かる税金がゼロ(非課税)になります。 そのため、これから資産形成を始めたいと思っている方は、まず最初に利用を検討したい制度です。 しかしながら、投資が初めの方は特に「損をしたくない!」と感じると思います。将来のためのお金なのでできるだけ減らさずに運用したいですよね。 そこで、この記事では、NIS ...

    2024/1/15

    【危ない】ソーシャルレンディングで大損?失敗しないためのリスク回避策を紹介

    ソーシャルレンディング(別称:融資型クラウドファンディング)は、クラウドファンディング形式で集めたお金を企業に融資する(お金を貸す)ことで、 株のように値動きがなく 予め設定された固定の運用期間で 固定のリターン(利回り)を得られる 金融サービスの総称です。 しかしながら、出資先の案件を間違えると大損してしまうリスクもあります。 この記事では、「ソーシャルレンディングが危ないと」と言われる理由を説明した上で、どのようにすれば損失リスクを軽減できるのかを実際に投資している私が解説。その上で、おすすめの事業者 ...

    2023/12/26

    値動きの少ない(低リスク)投資信託のおすすめ安全性ランキングをブログ発表【新NISA対応】

    2024年度から新NISAが始まることもあり、投資信託への投資を本格的に考えている方も多いと思います。 しかし、投資を始めるなら、最初はできるだけ値動きの少ない投資信託で様子を見たいと思いますよね。投資して、いきなり大損ということは避けたいはずです。特に年齢が高齢になればなるほど少しの損失も怖くなります。 この記事では、値動きの少ない(低リスク)投資信託に注目し、おすすめの投資信託を紹介した上で、そもそもなぜ値動きが起こるのかも解説します。 1. 値動きの少ない(低リスク)投資信託ランキングBEST3 低 ...

    2023/12/29

    COZUCHI(コヅチ)の抽選に当たらない!解決策を真剣にブログで考えました!

    不動産投資クラウドファンディング「COZUCHI(コヅチ)」は高い利回りが特徴の資産運用サービス。10%以上の利回りを期待できることから、非常に人気のプラットフォームです。 案件によっては1万人以上が応募することもあり、毎回応募をしているけど、なかなか当たらないという方も多いのではないでしょうか? そんな方に、どのようにしたら当たりやすいかを考えてみましたので、参考にしてください。 1. なぜ、COZUCHIの抽選に当たらないのか? 不動産投資クラウドファンディング「COZUCHI(コヅチ)」は高い利回り ...

    2024/4/7

    【取材】ファンズ株式会社社長 | 最も透明性高い貸付投資サービスがこだわる安心感 | Funds運営企業

    Fundsはファンズ株式会社が運営する資産運用サービス。 少額かつ将来の目標利回りと運用期間が固定で決まっており、円建てで運用される案件に投資して、コツコツ資産運用することができます。 2023年12月現在、500億円以上の案件組成を行なっており、元本毀損ゼロという点からも安心感があります。 今回は、そんな Funds を運営するファンズ株式会社の代表取締役社長藤田雄一郎氏に取材することができました。 この記事では、実際に Funds に投資をしている筆者が、気になっていたことを全て聞いてみました。ファン ...

    2024/1/23

    B-Den(ビデン)の評判は?安全性や貸し倒れは?リスク対応策を口コミします

    B-Den(B-Lot Crowd Funding/ビデン)は、株式会社ビーロットが運営する不動産投資型クラウドファンディングと呼ばれる資産運用サービスの1つ。 少額から、国内の不動産案件に投資して、決まった期間で固定利回りを獲得することができます。 B-Denの特徴 運営会社は不動産再生事業で豊富な実績がある 上場企業であるため、倒産リスクが低い 2.0〜4.0%の利回りを期待することができる 出資金額は1口10万円から 現在、投資家の元本毀損なし この記事では、B-Denで投資する上でのメリットやリス ...